NEWS
基本の“き“。新社会人は、まずプレーントゥシューズを手に入れよう
春から新社会人になる子に、最初に揃えておきたいベーシックな革靴ってなに?と聞かれたら、迷わず「プレーントゥ」と答えます。あらゆるシーン、スタイルに馴染む汎用性の高いプレーントゥは、社会人の足もとの基本の“き”。最初からめちゃくちゃ良いのは要らないけど、そこそこ良いのを一足持っておきましょう!
合わせてどうぞ:
ZABOU流ビジカジ入門。揃えるべきアイテムと着こなしってどんなの?
〈FREAK’S AMERICA〉のサービスシューズ
FREAK’S STOREのアメリカ製レーベル<フリークス アメリカ>はご存知ですか?同店がアメリカに工場を置く名門ファクトリーに依頼し、如何にもアメリカなアイテムを生産するレーベルなのですが、そこのサービスシューズがまた質実剛健で良いんです。ベースは軍用のサービスシューズなので、デザインもシンプル。社会人の足元にもバッチリはまります。(FREAK’S STORE 渋谷店)
FREAK’S AMERICA – SERVICE SHOES ¥42,984(税込)
〈Caminando〉のプレーントゥシューズ
海外ブランドの革靴ってなんでこんなに高くなるの?!という価格のものも多いけど、それには関税も大きく関わっているんです…。その点、〈カミナンド〉の革靴は関税率の低いメキシコで作っているから、高いクオリティなのにコスパ抜群。これで2万円台って素晴らしいです。(ADAM ET ROPE’ 広島パルコ HOMME)
CAMINANDO – プレーントゥシューズ ¥25,920(税込)
〈JALAN SRIWIJAYA〉のプレーントゥシューズ
9分仕立てで3万円台(!)という良心的な価格でお馴染み〈ジャラン スリウァヤ〉の大人の色気がムンムンに漂う、ハイシャインレザーのプレーントゥシューズ。ドレッシーな見た目ですが、グリップ力に優れたダイナイトソールを採用しているので、濡れた路面でも気にせず歩けるのが嬉しいです。(WEEKENDER SHOP)
JALAN SRIWIJAYA – プレーントゥダイナイトソールハイシャインレザーシューズ ¥36,720(税込)
〈alfredoBANNISTER〉のプレーントゥシューズ
革靴の名門ブランド〈アルフレッド バニスター〉の入門編モデル。オーソドックスなデザインに、程よくボリュームのあるシルエットが今っぽくてグッド。2万円ぽっきりで買えるので複数買いも視野に入れちゃう?(alfredoBANNISTER 代官山店)