NEWS
「脱・普通?」定番のチノパンをいま風に見せるチョイ足しアイテム3選
「定番のチノパンに合わせて今風になるアイテムはありますか?(ぞみさん/31歳/東京都)」
ジーンズに次ぐ定番のチノパンをオン・オフ問わず愛用している大人の男性も多いことかと。ただどんなアイテムにも合わせやすいだけに、ともすれば着こなしが凡庸になりがち。そんな時は日々何気なく合わせているアイテムを一度見直す必要がありそう。せっかくなら“いま風”に。
では具体的に、どんなアイテムを合わせればいいのか? アパレルのプロが選んでくれたのは、以下の3品。
1.ゆったりサイズを絶妙なバランスで取り入れてみる
ADAM ET ROPE’ HOMME – CARREMAN クラシックシャツ ¥14,040(税込)
ADAM ET ROPE’のスタッフが提案してくれたのは、柔らかい色味とさりげなく入ったチェックが上品な印象の同ブランドのオリジナルのシャツ。まだまだ冷めそうにない「ゆったりサイズ」を取り入れながらも、絶妙なサイズバランスだから大人も難なく着られる、ってなわけです。
もちろん質も抜かりなし。フランスの高級素材メーカーCARREMAN社の生地を使用しているので安心です。上質な質感で肌触りも良く、シワになりにくいのが利点。春に向けてシャツをお探しの方は、チノパンスタイルのアップデートも目論んでぜひ。
2.足元を見直すならやっぱり
HOKA ONE ONE – CLIFTON5 BBRL ¥18,360(税込)
「おしゃれは足元から」、つまり合わせるシューズを変えるのも有効です。快進撃を続ける『HOKA ONE ONE』はいかがでしょう。同ブランドの顔ともいえるボリューム感のあるミッドソールはこのモデルでも健在。
たっぷりとしたシルエットの一足は“ダッドスニーカー”の流れともリンクするトレンド要素です。カラーもオールブラックなら断然合わせやすい。もちろんチノパンスタイル以外にもトレンド性を与えてくれます。おまけにランニングシューズとしても。こりゃ経済的です。
3.グレンチェックにトライ
EDIFICE – ツイルシャツブルゾン ¥19,440(税込)
『EDIFICE』のシャツブルゾンは、シャツ感覚で軽快に着れるので春先にはピッタリ。上品なグレンチェックがトレンド感の演出にも一役買ってくれます。別カラーで単色のネイビー・ベージュもありますが、“いま風”を推し進めるならチェックにトライしたいところ。
「ワイドシルエットのショート丈を大きめに着るとお洒落ですよ」と着こなしのポイントを伝授してくれたのは、天神イムズ店の横尾さん。春になったらインナーは無地TでOK。購入の際に気になるサイズ選びはメッセージで横尾さんに問い合わせましょう。
普遍性があるアイテムのチノパンはそのままでOK。「シャツやシューズだけちょっと見直してみる」というアプローチは取り入れやすいですね。気になるアイテムがあった方はぜひショップスタッフにラブコールをどうぞ。