NEWS
ちゃんと使えるミニバッグって? 『Aer』は大人も満足のいく仕上がりです
本当に使える小さめのバックありますか?(adati00xxさん/28歳)
キャッシュレス化も進む中、持ち歩くべき荷物は見渡してみると意外と少ない。そんな中で流行したのがサコッシュだった訳ですが、毎日使うとなると、より機能面が充実したミニバッグをチェックしておきたい。
そもそも、ミニバッグはその大きさゆえ子供っぽく見えがち。日々のコーディネート問わずに、大人が使い倒せる機能的なミニバッグとなると、なかなか見つからないものです。アパレルのプロの提案はいかに? 蔵前「WEEKENDER SHOP」 の芹澤氏が答えてくれました。
最小限のデザインに高い機能性
紹介してくれたのは、『Aer』の「Day Sling2」。主張が抑えられたミニマルな佇まいがgood。毎日の使用ということを重視すると、都会的なオールブラックカラーは大人にとってポイントが高いです。
そもそもAerとは、都市生活者のニーズを高いレベルで満たすべく、2014年に設立された新鋭バッグブランド。「必要ない部分をそぎ落としたデザインですが、十分すぎるほどの機能性を備えている」と同氏も太鼓判を押すクオリティです。
整理整頓がラクなポケット
まず、このルックスに反して収納機能がとても高い。7.9インチまでのタブレットが入る専用ポケットを筆頭に、アクセサリー用の各ポケット、貴重品用の背面のポケットに至るまで、同氏が力説するとおり確かに充実。
また背面の隠しポケットには財布・パスポートが収納できるので、防犯性を求める旅行時にも心強い。おまけに細々したケーブル類もスッキリ収納可能。整理整頓を自然と促してくれる作りに、バッグブランドならではのデザイン力が見て取れますね。
手提げ時もサマになるひと工夫
肩掛け用のストラップとは別に、手提げ用のハンドルが付いているため、画像のような持ち歩きもサマになります。日常シーンでは、わざわざ肩掛けするほどでもないシーンも多いもの。“ちょっとそこまで”程度の時には大いに役立ちます。
普段使いはもちろん、旅行時のサブバッグとしても活躍が期待できるミニバッグ。ピンときた方はぜひ「WEEKENDER SHOP」 の芹澤氏までメッセージをどうぞ。
WEEKENDER SHOP
住所:東京都台東区蔵前3丁目18−7
営業:11:00~20:00(定休日.月)