NEWS
まわりと被りにくい!通好みの「ダッドスニーカー」3足
今市場を賑わせるダッドスニーカー。
スニーカーブランドを始め、数多くのメゾンブランドからも展開されているダッドスニーカー。大きく流行りをみせる反面、やはり人気ブランドは他人と被りやすいのがネックです。
そこで今回は「他人と被りにくいダッドスニーカー」をご紹介。まだ履いている方がそんなにいない、通好みなスニーカーを揃えました。
あのブランドの元ネタとなった一足
SKECHERS – スケッチャーズ DLITES ¥9,180(税込)
レトロ感のあるボリュームとゴツゴツとしたフォルムが魅力的な『SKECHERS』のスニーカー。インソールには高いクッショニングを誇る「Air-Cooled MEMORY FOAM」を搭載しており、弾むような軽快な足取りを実現しています。
モノトーンでまとめられており、合わせられるスタイルの幅が広いのもポイント。夏は、ショーツにハイソックスなんていう合わせも良さそうです。
新旧のミックス感
NIKE – ラン2000 ZOOM ¥9,180(税込)
90年代後半のスタイルからインスピレーションを受けてデザインされた『NIKE』のZOOM 2K。オールド感漂うアッパーに、現代的なボリュームソール(Zoom Air)を組み合わせた新旧のミックス感が面白い一足です。
モナークはちょっと被りがちだし…と思っていた方にはまさにうってつけ。アンダー1万とお手頃価格なので、気になる方はぜひ。
ヴィンテージのような雰囲気の良い一足
adidas – YUNG-1 ¥17,280(税込)
90年代後期の“Falcon Dorf”を再構築した『adidas』のYUNG-1。刺繍入りのシュータンやメッシュとヌバックを用いたチャンキーシェイプなど、ヴィンテージシューズを彷彿とさせるディテールが男心をくすぐります。
アッパーにあしらわれたレイヤードデザインも新鮮。カラー展開も多いので、色違いで購入なんていうのもアリですね。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!