NEWS
コラボ、王道、老舗…今年の春のマウンテンパーカーはどれを選ぶ?
ニットやスウェット一枚では肌寒く、春ブルゾンだけで出かけるのもちょっと心もとない時期。こんなときは、防寒・防風対策がしっかりでき、ライトに羽織れるマウンテンパーカーが最適解。今回は今すぐ買えて、今すぐ着られるマウンテンパーカーを集めたので、気になるものがあったらポチっといっちゃってください!
<The North Face PURPLE LABEL × EDIFICE>
仕事も忙しくなる期末前、アウターもとにかく疲れにくいライトなものが欲しい。<ザ・ノース・フェイス パープルレーベル>のニューカマー・マウンテンウインドパーカーは、ひたすら“軽さ”に着目して作られたアイテム。表地は軽量のリップストップ地で、裏地も極力無くしているため、まあ軽いです。最近、肩こりがひどいという方はぜひ。(EDIFICE 博多店)
THE NORTH FACE PURPLE LABEL別注 – Mountain Wind Parka ¥31,320(税込)
<Powderhorn Mountaineering>
アウトドア用にも普段着としても。
防水、防風、透湿…マウンテンパーカーに求めるものが全て詰まった<パウダーホーン マウンテニアリング>のハードシェル。3レイヤーのナイロン素材を使用しており、高い機能性でシーズンレス問わず活躍必至。匿名性の高いデザインも良いです。(EHS)
Powderhorn Mountaineering – M. Hoody 3Lナイロン シェルマウンテンパーカー ¥26,784(税込)
<Traditional Weatherwear>
マッキントッシュのファミリーブランド<トラディショナル ウェザーウェア>の新作ストームシールシリーズは、ポップな色彩がポイント。ただ、ポップといってもカジヒデキくらい甘〜いのではなく、あくまでも微糖。シンプルなベースに、ちょっとだけ甘さをプラスする、大人の味付けです。(Traditional Weatherwear 青山店)
TRADITIONAL WEATHERWEAR- STORMSEAL NEW SOUTHFIELD ¥60,480(税込)