FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

海外旅行のお供に。なくてもいいけど、あると便利な「トラベルウォレット」

海外旅行でいつも悩みの種になるのが、現地の紙幣とパスポート。日本の紙幣やカード類と旅行の度に入れ替えるのも面倒だし、海外に年2〜3回以上行くというのであれば、トラベルウォレットを持っておくのがオススメです。

今回は使い勝手の良いラウンドファスナー型のトラベルウォレットを集めたので、近々海外に行く予定がある方はぜひご参考にどうぞ。


1.Aerのトラベルジップウォレット

original_a68313d9

財布の整理整頓が苦手な方にオススメです。

旅行の必需品を一つに“整理整頓”してまとめられるように、各種専用ポケットを配した<エアー>のトラベルウォレット。パスポート、航空券、カード、ペンなどが綺麗に収められるようデザインされているので、いつも財布の中を散らかしがちという人にはもってこい。表地は1680Dのコーデュラバリスティックナイロンで非常に丈夫です。 (WEEKENDER SHOP)

original_17bc80c6

Aer – Travel Zip Wallet ¥11,880(税込)


2.ROTARのパスポートウォレット

original_40481091

ガジェット感なしのトラベルウォレット。

品のあるリスシオレザーを使用した<ローター>のパスポートウォレット。トラベルウォレットはガジェット感強めのデザインが多いので、普段使いの財布と同じ感覚で使えるレザー製というのはなかなか新鮮です。また、旅行中に持ち歩くものを一式入れられるにも関わらず、パンツのポケットに入るサイズに収めているのも高ポイント。(ANCHOR)

original_f72ae3bc

ROTAR – Passport wallet ¥32,400(税込)


3.beruf baggageのストリームウォレット

normal_83e9587f

トラベルウォレットってデカすぎない?

どうしても大きくなりがちなトラベルウォレット。現地で大きなバッグに入れて持ち運ぶときは良いけど、ミニバッグや手ぶらでの外出時はちょっと不便なんですよね。その点、<ベルーフバッゲージ>のストリームウォレットは、幅20cm以下で(パスポートが入るにはギリギリのサイズだけど)、普通の長財布サイズで持ち運びしやすいのが◎(1197STORE)

normal_1f98504b

beruf baggage – STREAM WALLET LD ¥9,720(税込)

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選