NEWS
やっぱり無地が好き!ショップ店員のおすすめ「無地パーカー」は?
暖かくなってきて、ここ最近はパーカーをヘビロテ中。2〜3枚を使いまわしておりますが、やっぱり使い勝手が一番良いのは無地のもの(ちなみにチャンピオンのリバースウィーブです)。
攻めたものも何枚か持っておきたいところではありますが、まずはベーシックなものを手に入れるのがベター。ということで、今回はショップ店員のおすすめの無地パーカーをピックアップ。
綿100%なのに、カシミヤみたい?
smoothday – ユニセックス ディオラマ極厚スウェット 変形ダーツパーカー ¥30,240(税込)
王道の無地パーカーと言えば、やはりグレー。『smoothday』のパーカーは王道の配色に加えて、綿100%なのにカシミヤタッチを味わえる逸品。綿本来の良さを最大限に生かした「ディオラマ糸」の度詰め裏毛を使用することで、とにかく柔らかく優しい肌触りに。「これしか着たくない!」というほど、病みつきになりますよ。
嬉しいギミック付き
Alexander lee chang – seo-l hoodie ¥19,980(税込)
「やばい、今日暑くない?」というときに大活躍するギミックが搭載された『Alexander lee chang』のジップパーカー。一見普通のリバースウィーブパーカーですが、裏側にはショルダーベルトが付属しており、暑くなったらバックパックのように背負えます(!)。バッグがなくてパーカーを仕舞えないなんてときも、これなら安心。
とりあえず着てください。
Filmelange – ANNAKIN ¥20,520(税込)
日本を代表するカットソーブランド『Filmelange』の定番シリーズ“アナキン”。ドライタッチながらふんわりとした風合いの空紡糸を旧式の織り機で編み立てることで、ヴィンテージスウェットさながらの雰囲気に仕上げています。少々お値段はお高めですが、そのクオリティは随一。間違いなく、長く愛用できるパーカーです。
使い勝手も着心地も良いパーカーは、春先のメイントップスにもってこいです。早めに冬用コートとおさらばしたいという方はぜひこれらのアイテムを検討してみてください!