NEWS
完璧じゃない、が良い。セットアップを「ハズせる」スニーカー3足
「セットアップのはずしでスニーカーを履きたいのですが、どんなデザインが合うのでしょうか?ショップスタッフさんのオススメを教えてください。(おたつさん/28歳)」
近年のビジカジ浸透の流れもあり、こなれた値段での選択肢が増えてきたセットアップ。ある程度きちんとして見えるけれど、スーツほど堅苦しくはない。つまり、オンオフどちらにも対応できるので、一度取り入れると手放せなくなります。
そんなセットアップスタイル時の仕上げになるのが、足元のチョイス。革靴でかっちりまとめることも時には必要ですが、カジュアルにスニーカーを合わせるテクニックもおさらいしておきたいですよね。
王道からマイナーなそれまで、熟知しているのはやはりプロのショップスタッフ。セットアップの足元にはどんなスニーカーを合わせるべきか?今回は3足をピックアップ。
1.迷った時はこの一足でOK
adidas – STAN SMITH ¥16,200(税込)
一般的な解釈としてはセットアップにスニーカーを合わせる=ハズし、なわけですが、スタンスミスともなればそうは見えません(ハズしていますが)。TPOさえわきまえれば、下手に革靴を合わせるよりもスマートに見える点にこのモデルの凄みがあります。
提案してくれたフレンチシックに精通するショップEDIFICEの松原氏も「クリーンな印象を演出してくれる」として、合わせるべき一足に挙げてくれました。“世界一売れたスニーカー”の称号は伊達じゃない。失敗しない、間違いないならやはりこの一足かと。
スエードのスリッポンなら上品にキマる
DIEMME – GARDA ¥31,320(税込)
スタンスミスの清潔感もいいけど、もう少し落ち着いたモデルがいい。そんな大人な諸兄には、『DIEMME』のスエードスリッポン。薦めてくれたのは「SECOURS」の林田氏です。ハズしとしては、スリッポンタイプも有効のよう。
ただのスリッポン?と思った方もご安心を。こちらはイタリアブランドならではの色気のあるスエードアッパーがポイント。そのイメージを裏切るような上品な仕上がりです。登山靴が得意な同ブランドの包み込むような履き心地にも注目したいところ。
オフ時のセットアップを足元から彩る
VANS – BOLD NI ¥11,880(税込)
VANSフリークの筆者は前のめりで反応してしまいましたが、冷静に考えたらビジカジとしての使用は難しそうな一足。ただ、オフ時のセットアップスタイルをカジュアルダウンする一足と捉えたらどうでしょう?こちらは知る人ぞ知る往年の「BOLD NI」の復刻です。
西海岸らしいポップなオレンジは、ネイビー・ブラックなどベーシックなカラーのセットアップのアクセントに最適。それ以外にもチノパンなどと合わせれば玄人好みなワントーンの足元が完成します。オフ時のセットアップスタイルを攻略したい方は、ご一考の価値アリ。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。気になるアイテムは各ショップへお問い合わせを。