FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

デザイン・着心地・機能性◎ アンダー3万で買える「セットアップ」

「機能性・デザイン・着やすさが揃ったセットアップないでしょうか?オフィスカジュアルにもいけそうなデザイン、色味だとありがたいです。(Jun/24歳)」

オフィスカジュアルが根付きつつある今、仕事とプライベートを兼ねることができるセットアップの需要が高まっています。考えてみれば、オンのスーツとオフの私服をひとつにまとめられるなら、経済的でもある。職場の環境が許せば、ぜひトライしたいところ。

となれば、FACYユーザーが投稿してくれたように、「デザイン・着心地・機能性の」3拍子が揃うものが理想。かつ、あまり値段が張らないものだと最高。

狙うは、3拍子もとい4拍子揃ったセットアップ! アパレルのプロに提案してもらいました。

 

単体でも使える高コスパセットアップ

501963837042_13

セレクトショップの雄JOURNAL STANDARD神戸店の西田氏の提案がこちら。カットソーとスニーカーを合わせてもシルエットがキレイなので、カジュアルになり過ぎません。それだけでなく同氏は、上下それぞれを単体で使うことで、汎用性はさらに広がると力説。

「同ジャケットにリネン素材のパンツ、サンダルを合わせれば夏場も使えます。また、普段なら同パンツにシャツを羽織るスタイルもオススメです」

確かに通常のスーツであれば、上下それぞれを単品として自由に着回すことは難しい。シーンや季節によって、セットアップを“分解して使える”のは魅力的です。

 

東レのEVALET生地がすごい

501963837042_25

見た目のデザインや着回しやすさは合格として、着心地はどうでしょう?

こちらの生地は、サラッとした質感の軽い素材感が特徴的な「EVALET」。優れた吸汗・吸水性を持ち、室内外を問わず素早く乾きます。やはり、店頭でも毎年大好評の機能素材なんだとか。

もちろん生地には伸縮性があるので、着心地にも不安はありません。クリーニング不要で、自宅で洗濯可能という点も通常のスーツにはないメリット。水洗いできるのであれば、同氏の提案どおり暑い夏場の使用も現実的です。

 

上下でアンダー3万

501963850042_17

気の利いた昨今のセットアップでは標準装備となりつつあるイージーパンツ仕様のウエスト。シャツやカットソーをタックアウトすればウエストの紐も見えません。オフ時には、とことんリラックスして、サンダルを合わせるコーディネートもおもしろそう。

気になるお値段は税込み¥29,160。お約束ですが、「上下セットでこのお値段」です。ご多分に漏れず、リピートが多く非常に人気があるそうですよ。他にも色味の違うネイビーとベージュのカラー展開あり。気になる方はJOURNAL STANDARD神戸店の西田氏までお早めにメッセージをどうぞ。

 

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選