NEWS
春のポケット不足を解決してくれる「サコッシュ」を手に入れよう!
「ちょっとした外出時に便利なサコッシュなど、財布が入るくらいのバッグが欲しいです。(30歳 / 男性)」
急に暖かくなり、ポケット不足に陥っている方いませんか? 冬アウターの豊富なポケットが恋しくなりますが…そこはサコッシュで代わりを立てましょう。今回はショップスタッフのおすすめサコッシュをピックアップしたので、ぜひご覧ください。
ラフに扱えて、ケアも簡単
「小ぶりでシンプルなデザインはスタイリングのアクセントにも最適です!(EDIFICE丸ノ内 / 松原)」
『zattu』のサコッシュは、マイクロファイバースエード(人工スエード)で作られているから、丈夫で汚れもすぐに落とせるのが魅力。スクエア型ではなく、少し珍しい小型の筒状のデザインも◎
王道のスクエアデザイン
「コンパクトなサイズ感のサコッシュです。シンプルなデザインなのでどんなスタイルにも対応します。(ARUMO)」
『ARUMO』のサコッシュは、スクエア型のシンプルなデザインでどんなコーデに馴染むのが嬉しい。タイベック、デニム、レザーなど、いろんな素材バリエーション展開があるので、気になる方は詳細をチェック!
見た目以上に収納力あります
「長財布も入る、良い大きさです。(ADAM ET ROPE’ 広島パルコHOMME)」
アダムエロペのファッション雑貨レーベル『cesse』のフェイクレザー素材のサコッシュ。ミニマルデザインだけど、マチ付きで見た目以上に収納力アリ。ショルダーベルトの紐の長さを調整できるのも地味に嬉しいです。
丈夫なナイロン×旬なクリア素材
「デザインだけじゃなく、コスパも良いおすすめアイテム。(LOVELESS 青山店 / 三村 大夢)」
アメリカ製の丈夫なナイロン素材と、旬なクリア素材を組み合わせた『GUILD PRIME』のサコッシュ。スマホ、パスポート、チケットがすっぽり入るサイズなので、旅行シーンにもオススメです。
いわゆるポシェット的な
「長財布は入りませんが、折りたたみの財布やコインケースなどの大きさのものであればサクッと入ります。(STADIUM / 三浦寛澄)」
『MAIDEN NOIR』のショルダーバッグは、明るいオレンジが差し色にもってこい!また、歩いているときにも邪魔にならない小さめのサイズ感も良いんです。普段はスマホ、タバコ、鍵くらいしか持ち歩かないという方はぴったりかと。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!