FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

10年選手にもなりうる、シンプルデザインの「レザー名刺入れ」はいかが?

買い換えず、長く使うものだからこそ。

今持っている名刺入れ、どれくらいの期間使っていますか? 筆者の場合は21歳のときに買って、それから買い換えることなく8年間使い続けています。

本当にシンプルなデザインで上質なレザー製のものなら、10年選手にもなりうる名刺入れ。頻繁に買い換えるものでないからこそ、質の良いものを手に入れておきましょう。

人気アイテムが続々入荷!FACYでアイテム購入はこちらから

傷のつきにくいゴートレザー製

normal_98593943-1

Larcobaleno – ゴートレザーカードケース ¥18,360(税込)

どうしても傷がつきやすいレザーアイテム。ビジネスシーンで傷つきの名刺入れを出すのは少々気が引けるというなら、最初から傷がつきにくいものを選ぶべし。『L’arcobaleno』の名刺入れは耐久性が高く、傷がつきにくいゴートレザーで作られたもの。マチ付のカードポケット付きなので、名刺を大量に持ち運ぶという人にももってこいです。

飽きのこないミニマルデザイン

normal_98593943-1

ANONYM CRAFTSMAN DESIGN – TSUGI CARD CASE ¥8,424(税込)

木造建築の伝統的な技法「継ぎ手」をイメージソースに作られた『ANONYM CRAFTSMAN DESIGN』の名刺入れ。付属パーツやステッチを極力排除することで、飽きのこないミニマルデザインに仕上げています。革は浅草の老舗タンナーが手掛けるタンニン鞣しの牛革を使用。使い込むほどにツヤが増していくのもポイントです。

ベーシックカラーでは物足りないとき

normal_98593943-1

Notive × JOURNAL STANDARD – CARD CASE ¥5,940(税込)

ブラック、ネイビー、ブラウン辺りのカラーでは少々味気ないという人はオレンジを選ぶのもアリ。明るい色ですがブラウンに近い感覚で使え、大人の男性が持っていても違和感なし。『Notive』のオレンジはJOURNAL STANDARDだけの別注カラーなので気になる方は同店までお問い合わせを。

遊び心×栃木レザー

normal_98593943-1

quitte – 栃木レザー ヴォーノアニリン×ジーンズ 名刺入れ カードケース ¥4,212(税込)

国内最高峰の技術を持つとされる「栃木レザー」の革を用いた『quitte』の名刺入れ。厚めの革ですが、使い込むほどに馴染み、ナチュラルな経年変化を楽しめます。フラップがと本体でバイカラーになっているのも程よく遊び心があって◎

ちなみに筆者が8年間愛用しているのは、ポスタルコの名刺入れ。同記事では紹介していませんが、こちらも名品なので気になる人はぜひググってみてください(笑)。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選