FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

種類が多すぎて悩むデニムパンツ。各ショップからおすすめを紹介!

4月に入り、暖かい日も増えてきたこの頃。アパレルショップに行くと、ズラリと並んだデニムパンツが目に入ります。見た目では分からないこだわりを知り、愛せる一本を見つけてみては?今回は、ヴィンテージデニムやブランドオリジナルの生地を使用した、この季節に1本持っておくと重宝するデニムパンツを紹介!


<WRANGLER×STA-WEST’S×EDIFICE>
normal_98593943-1

3社コラボレーションによるエクスクルーシブなフレアパンツ。

<WRANGLER>と<WESTOVERALLS>そしてエクスクルーシブで展開する<EDIFICE>との3社によるコラボレーションモデルが登場!共演ということで3色の生地をベース部分とベルトループ、ポケットにそれぞれ配色。すっきりと見える美しいラインが特徴で、膝下にかけて裾口が広がるブーツカットがイケてる一本です。

WRANGLER×STA-WEST’S×EDIFICE-WRANGLER×STA-WEST’S×EDIFICE 25th デニム ¥23,760(税込)


<KNIFEWING>
normal_98593943-1

現代的な使用にアップデートした80’sリーバイス501

<KNIFEWING>のデニムは80’sのUSEDリーバイス501を使い、一点一点色が異なるのが魅力の一本。 テーパードのかかったキレイなシルエットで、スタイリングしやすく、体型を選ばないアイテムです。 バックポケットは通常よりやや下にリメイクしてあり、より使いやすい仕様に。

KNIFEWING – USA Levi’s 501 TAPERED WIDE PANTS サイズM 1 ¥25,920(税込)


<RED CARD×EDIFICE>
normal_98593943-1

EDIFICE別注、REDCARDの新素材デニム。

メンズのベストセラースタイル「Rhythm」から、綿ストレッチ生地がリリース。絶妙なハリ感とやわらかすぎない生地感は、世界のカイハラデニムの12.75ozのストレッチデニム生地だからこそ。EDIFICE別注モデルはジャストレングスになっているので、裾上げせずに穿けるのが◎

RED CARD×EDIFICE – 別注 Rhythm ¥20,520(税込)


<orSlow>

normal_98593943-1

ヴィンテージデニムを再構築した履き心地抜群なデニム。

企画、パターン、サンプル縫製を全て自社のアトリエで行っている<orSlow>より、テーパードが効いたオリジナルの107フィットデニムをピック。 股上をやや浅くし、スッキリとした穿き心地の良い一本です。生地はヴィンテージデニムを解体し、生地感から縦糸のムラの形状まで顕微鏡を使って細かく分析・研究して作られたというのもそそるポイント。

orSlow – IVY FIT DENIM107 ¥21,384(税込)


<Auralee>
normal_98593943-1

上品に仕上げたAURALEEの5Pデニムパンツ。

<AURALEE>のオリジナル生地で作られたハードツイストデニム。ワタリから裾に向かってテーパードしたシルエットになっており、上品なルックスに仕上げています。洗い込んでも、生デニムのようなカリッとした風合いを保ってくれるのも嬉しいところ。

AURALEE-HARD TWIST DENIM WIDE PANTS ¥27,000(税込)

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選