NEWS
おしゃれ初心者におすすめ!手を出しやすいシャツジャケット5着
おしゃれ初心者でも手を出しやすいシャツジャケットが欲しいです。
初めておめかしするときは、いったいどこから手を付けるのがいい?今回は、ショップスタッフがおすすめする手を出しやすいシャツジャケットをご紹介。ショップスタッフのコメントと併せて、どうぞ。
昨年人気だったモデルをアップデート
JOURNAL STNDARD – NORMANDY SOLOTEX K-FIELD ジャケット ¥15,120(税込)
ノルマンディー地方のリネンに高機能素材SOLOTEXを織り交ぜた生地を使った一着。ソフトな風合いと防皺性を兼ねた、両素材のいいとこ取りをした仕上がりです。
提案してくれたスタッフ・西田氏曰く、「Tシャツに合わせジャケットとして、また秋口にはコートの下にシャツとして着用して頂けるので、是非この春はこのアイテムでスタートして下さい!」とのこと。
三拍子揃えた勝手の効く一着
EDIFICE – エルモザバンド ウエスタン シャツ ¥14,040(税込)
「着やすい・洗える・トレンドと三拍子そろってます!」と、EDIFICE博多店のSHINO氏が提案してくれたのがこちらの一着。なるほど、まずはコーディネートしやすくヘビロテできるものを、ということですね。
生地は、リアルスエードさながらの風合いを持つフェイクスエード。深みのある発色がいいですね。ウエスタンシャツを模したデザインも目を引きます。
一枚でサマになるゆったりシルエット
LA BOUCLE – ラブークル フェイクスエードシャツ カバーオール ¥23,760(税込)
「1枚で決まる少しゆったりとしたシルエットのブルゾンがオススメです」と、EDIFICE TOKYOの五月女氏が提案してくれたのはこちらの一着。フロントにドカッと設けられたポケットが存在感のあるカバーオールデザインが特徴。
「合わせやすい無地ですが少し起毛した表情のあるフェイクスエードという生地を使っているので、どんなインナーでも合わせていただけます」とのことなので、味気ないコーディネートにはならなそう。
フレンチワークをベースにクラシックな一着
GUARICHE – SELVEDGE DENIM ATELIER JACKET ¥30,240(税込)
「薄地デニムなのでシャツ感覚で着て頂けると思います。」と、husbandが提案してくれたのがこちらの一着。デザインはフレンチヴィンテージワークジャケットをベース。
フロントは10ボタンのダブルブレスト仕様で、クラシックなお顔立ちです。袖を通したら、たちまち洒落た雰囲気にしてくれます。
ミリタリー要素を組み込んだ一着
YELLOW RUBY – Military shirt jacket ¥12,960(税込)
「ストレッチタイプのシャツジャケット。オープンカラーの少しワイドなシルエットで、細身のパンツともコーディネートしやすいアイテムです。」とANCHORの太田氏が提案してくれたのが、こちらの一着。
フロントにはジャングルファティーグのデザインを模して、大きめのポケットを設けています。トレンド感のシルエットで、ギミックが効いた一着です。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!