FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

めんどくさがり屋のためのオシャレなスニーカー3選。

「めんどくさいのが苦手なので(笑)、楽に履けてオシャレなスニーカー!(かっつーさん / 26歳 / 男性)」

忙しい時はハイカットのスニーカーや編み上げのブーツを履くわずかな時間も惜しいもの。かくいう筆者も慌しい朝などは玄関先でさっと履ける一足をつい選んでしまいがち。

そんな日が続いてくると、脱ぎ履きは楽なのに、ちゃんとお洒落に見える一足が欲しくなる。これってワガママですかね?いえいえ、プロのショップスタッフがきちんと答えてくれました。答えはやっぱり、スリッ○ン?

外せない定番をさりげなくアレンジ

normal_98593943-1

VANS – Classic Slip-On 販路限定モデル ¥7,020(税込)

はい、やっぱりスリッポンでした。

『VANS』の同モデルは筆者も日々お世話になっています。元々は同ブランド「ERA」の改良版としてリリースされました。脱ぎ履きの楽さから当時のサーファーの間でも大流行したんだとか。今も昔も変わりませんね。

ちなみにこちらはEDIFICEでしか手に入らない販路限定モデル。単色ではなく、グレーの切り替えしが入っているので、さりげなく変化が付けられます。特に横顔の印象はガラッと変わります。通常の単色の同モデルは地味すぎるなんて思っていた方には特にオススメ。暖かくなればショーツに合わせて履きたいですね。

大人のためのスリッポンです

cesse – レザースニーカー ¥12,960(税込)

「VANSはキャンバス地だし、カジュアル過ぎる」なんて大人の諸兄はレザーアッパーのものを狙いましょう。そもそもスリッポンのメリットは脱ぎ履きが楽なだけにあらず。余計な装飾がない分、素材に気をつければ大人っぽさも演出できます。

やや厚底に仕上げているため、脚が疲れにくいのもポイント。もっと端正にキメたいなら別カラーのブラックで。ジャケパンやセットアップスタイルも視野に入れる、上品な一足をお探しの方はぜひコチラを。

番外編にしては魅力的すぎる

normal_98593943-1

ORPHIC – HELLION PREMO ¥22,680(税込)

最後はやや趣旨を変えて。脱ぎ履きと履き心地の楽チンさにフォーカスしてしまうと、一番縁遠くなってしまう革靴です。ウイングチップのかっちりした革靴でありながらも、スニーカーの履き心地を実現した一足と訊いて、思わずご紹介してしまったのがコチラ。

トラッド感を盛り上げるアメリカンブローグ(穴飾りがヒールまで続く)の仕様と、ハイテク感あるソールとのギャップがユニークな『ORPHIC』の一足。vibramのトップスペックであるFASTERソールを使用しているため、履き心地は楽チンそのもの。しかも実は今ならセールプライス。37,800円 →22,680円ですよ。

スリッポンにもカジュアルから上品なものまでグラデーションがあります。また、その他にも注目すべき一足が挙がりました。楽チンさに妥協せずとも、お洒落は実現可能です。ぜひこの機会に新調してみては?

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?