FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

シックで本格的。KEEN×ジャーナルのコラボサンダルが気になります

おしゃれな人はワンシーズン先を見越して買い物をすると言いますし、そろそろ夏モノのことを考えてもいい季節。どうせなら、今から身につけても良さそうなサンダルあたりを狙うのが良さそうです。

買うなら、足裏の痛みや靴擦れとは無縁な履き心地はもちろん、デザインももちろんこだわりたい。欲を言えば、人と被らないような一足がいい。そんな方におすすめなのが、アメリカはオレゴン州発、“次世代のフットウェアブランド”とも称される〈KEEN〉が手がける「ユニーク」。

 

アウトドアにもイケる履き心地

「ユニーク」とは、環境に配慮して二本のケーブルソールのみで形成された特殊なサンダル。その高い通気性と、足の形状に合わせて変化するアッパー、足裏の形状に合わせて形成された中敷のおかげで、履き心地はとにかく快適で、おそらくファッション好きよりもアウトドア好きの方が馴染みのある一足です。筆者的には、疲れにくいように踵をしっかりホールドしてくれるところも重要なポイントだったり。

 

コラボならではの“大人”なワンポイント

セレクトショップ「JOURNAL STANDARD」とコラボしたこちらのバージョンは、アッパーの靴紐部分の内側にあるシュータンがスエード素材になった特殊仕様。これにより、革靴のような上品な要素がプラスされた、ハイブリッドな仕上がりです。「スポーツ系のシューズは普段のコーディネートと合わせた時に浮いてしまいそう……」と避けていた方でも安心です。

ちなみに、シュータンの裏側は吸水性の高さと肌触りの良さが特徴のマイクロファイバー素材を使用しているので、スエードでも蒸れる心配はありません。

 

コーデの幅がグンと広がります。

そのまま海や川にもいけるような機能性を備えつつ、都会にもしっかりと馴染んでくれる一足。短パンに合わせるもよし、あえてスラックスと合わせて“ハズし”にしてもよし。靴下を合わせれば、今の時期や秋頃に履くことも可能なので、持っておけば幅広いシーンで重宝してくれます。

「夏になったら買おうかな…」ではなく、ピンときたら今すぐ手に入れるのが吉。アレコレ考えながらコーディネートに取り入れているうちに、夏頃には“自分のモノ”になっているはずです。

JOURNAL STANDARD 福岡店

住所: 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ 2F
営業時間: 10:00-20:30

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド