FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

山も街もコレ一着。 しっかりお洒落なアウトドアジャケット3選

「キャンプ、アウトドアな場面でもお洒落に着れる商品教えてください。(KANさん / 27歳 / 男性 / 富山県)」

カタチから入るタイプでいいじゃない

暖かくなるにつれ、増えてくるのが各種アウトドアの予定。せっかくならお洒落なウェアを揃えて、気分を盛り上げて出かけたいもの。「カタチから入るタイプ」なんて野次はむしろほめ言葉ととらえましょう。アウトドアの場面はもちろん、街中でも着れるようなデザインを選べば、買い物した罪悪感にさいなまれることもありません(筆者だけ?)

今回はアウターに絞ってみました。ショップスタッフのオススメ3選どうぞ。

定番ブランドの間違いない一着

normal_98593943-1

THE NORTH FACE PURPLE LABEL マウンテンパーカー ¥28,080(税込)

秋冬はスペックや防寒性がアウター選びの決め手。ただ春夏であれば、薄さや軽さなど気軽に扱える要素を重視したいところ。90年代の名品マウンテンライトジャケットをより軽量にアレンジした『THE NORTH FACE』の一着はどうでしょう?

裏地を極力省き、蒸れやすい箇所のみメッシュ地にしているため、暖かい季節でも着用しやすいのがうれしい。山でも街でも絶大な支持を集める同ブランド。迷った際はまずこちらから。同ブランドらしい2トーンカラーもクールです。

山も都会もこの一着でOK

HOSU×Foxfire – URBAN TREK JACKET ¥35,424(税込)

より通年で使いたいのであれば、もう少しハイスペックなジャケットを選びたい。GORE-TEXの中でも軽量なGORE-TEXパックライトなら大げさ過ぎずに使いやすいです。アウトドアではもちろん、街中での使用も視野に入ります。

「HOSU」が『Foxfire』に別注した一着は、オールブラックのカラーリングが大人っぽい。着脱可能なフードを外せばカジュアル感も薄まるので、ジャケパンやスーツに合わせたっていいのかと。山の中からコンクリートジャングルまで自在に行き来できる一着です。

只者じゃない一着は機能面も抜かりなし

normal_98593943-1

Meanswhile – 3layer Anorak OP ¥68,040(税込)

首元のレースアップのテープが只者ならぬ雰囲気を醸し出すコチラは、知る人ぞ知る『Meanswhile』の一品。もちろん奇をてらった訳でなく、首元のサイズ調節を片手で可能にするために考え抜かれたディテールです。

生地は3レイヤーの完全防水透湿素材のため、ガチのアウトドアのシーンでもスペックに不安はナシ。「直球のアウトドアウェアはどうも好みじゃない」なんて方は、こちらの一着で他と差をつけてみては? 筆者的には、軍パンと合わせたミリタリー寄りのコーディネートをしてみたい。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選