FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

おしゃれで、オンオフ問わず使えて、収納力も高いリュックサックってありますか?

収納が多く、シックな質感で、ビジネスとプライベートでどちらも使えるリュックサック。(寝ろ君 28歳)

ビジネススタイルにリュックサックを取り入れるのが定番となった今、「オンオフ兼用」はもはや大前提。毎日使うとなれば、PCやジム用のシューズなど、いろいろな荷物を持ち運べて、デザインもおしゃれなものを見つけたいところ。それでいて、願わくば人とかぶりにくいブランドがいい。

と、こだわりだすとキリがなくなるリュックサック選びですが、納得できるようなものってある?ショップスタッフの答えは、こんな4品でした。

1.収納力の調整も可能

beruf baggage – ADAPT ROLLTOP BACKPACK 3点セット ¥18,900(税込)

PCや大事な書類を収納することを考えれば、ボディのタフさは見逃せないポイント。日本発『beruf baggage』のバックパックは、強靭で耐水性も備えた特殊素材を採用しているので、その点でも安心です。

ボディの上部をくるくると巻いて容量を調整できるロールトップ仕様に加え、内側にはコインケースが付属するなど、臨機応変な収納力も魅力。フロントに付属したアウターポケットは取り外し可能で、サコッシュとしても使えます。まさに至れり尽くせりな逸品。

2.コスパ重視ならこれ一択!

normal_98593943-1

THE BROWN BUFFALO  – CONCEAL PACK ¥15,984(税込)

ナイキやアディダス、ニューエラ、ノースフェイスなど、数多くの著名ブランドにアクセサリーのデザイン提供を行う『THE BROWN BUFFALO』のリュックサック。主張を省いたミニマルなデザインが洗練された印象を醸します。

利き手に関わらずアクセスできるようフロントポケットの両サイドにポケットが付き、サコッシュとして取り外し可能なミニポケットも付属するなど、ブランドならではのスマートな配慮が随所に。これで1万5000円代は破格です。

3.ミニマルながらも機能性バッチリ

normal_98593943-1

Aer – FLIGHT PACK2 ¥28,080(税込)

サンフランシスコ発『Aer』のバックパックは、フロントポケットのジッパーが一本のみ入ったモダンなデザインです。無駄のないデザインながら、内側にはPC用のポケット、細かなサイズに分かれた小物用ポケット、外側にはウォーターボトル用ポケットを搭載するなど、収納力は申し分なし。

バックパネルにキャリーバッグのハンドルを通すことができる点も、旅行や出張が多い方にとっては嬉しいポイントです。

4.モノトーンながら存在感抜群

normal_98593943-1

CARRYNEST – S BACK NEST ¥21,600(税込)

「もっと個性的なリュックサックが欲しい!」という方には日本発バッグブランド『CARRYNEST』の一品を。フラップ部分にはブランドアイコンである網目模様が折り紙のように一枚のナイロン素材で表現されて、その佇まいにアーティスティックな意匠を加味しています。

生地には撥水加工済みのコーデュラナイロンを採用し、内側にはPCケースを搭載するなど、実用性も文句なし。期間限定での販売なので、ピンときた方はお早めにどうぞ。

「ちょっとこだわりすぎ…?」と不安になるくらいでも、理想のリュックサックは見つけられるもの。様々なブランドから、工夫を凝らした一品がリリースされているので、プロの意見を聞きながら探してみてくださいね。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選