NEWS
春夏の足元はボリュームスニーカーで決まり。ショップ店員のおすすめモデル4足
春夏は足元で主張!?
ダッドスニーカーブームの影響からか、春夏は圧倒的にボリュームのあるスニーカーが旬。人気のHOKA ONE ONEを筆頭に、各ブランドから90’sを意識したボリュームスニーカーがリリースされています。
そこで今回はショップスタッフ一押しのスニーカーをご紹介。ボリュームがあり、目立つアイテムだからこそ、失敗は許されません。ぜひプロの意見を聞いていきましょう!
注目ブランドの最新作
HOKA ONE ONE – BONDI 6 ¥22,680(税込)
巷でのボリュームスニーカー人気の火付け役が、『HOKA ONE ONE』のBONDI 6。同ブランドのロードシューズラインナップの中で、最もクッション性の高いシューズで、その履き心地は「まるで飛んでるよう」なのだとか。昨年までは黒が大人気でしたが、今年狙うなら周りと被らないためにもオールホワイトモデルがおすすめ。
ブランドを代表するモデル
HOKA ONE ONE – CLIFTON5 ¥18,360(税込)
お次も『HOKA ONE ONE』から、人気モデル CLIFTON5をピックアップ。こちらは新作のナイトランニングモデルで、アッパーとミッドソールにリフレクタープリントを施しているのがポイントです。BONDI 6よりもスポーティーな雰囲気で、春夏の軽装との相性もバッチリ。
色あせないNIKEの名作
NIKE – エアマックス98 ¥19,440(税込)
今年のダッドスニーカー、ボリュームスニーカーの最有力候補が『NIKE』のAIR MAX 98。20年以上前に発売されたとは思えない、近未来的デザインはさすがNIKE。コラボモデルやカラフルなモデルも多数発売されていますが、まずは使いやすいオールブラックを押さえておきましょう。
隠れた名品をモダンにアップデート
ADIDAS – 別注 CONTINENTAL / ¥12,960(税込)
1980年代に発売した『ADIDAS』の隠れた名作 CONTINENTAL。EDIFICE別注モデルは、サイドに配したゴールドウィービングのライン、シューレース先やトレフォイルロゴをゴールドに統一することで、モダンな雰囲気にアップデート。上記のスニーカーと比べると、ボリュームは控えめ。ということでボリュームスニーカー初心者でも取り入れやすいです。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!