FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「短パンはちょっと…」いますぐ穿ける大人のリネンパンツ3選

「今すぐ履けるリネンパンツ。(kon rikutoさん/32歳 /大阪府)」

今年は暖かくなるのがずいぶん早い。日中は軽く汗ばむほどの陽気とはいえ、ショートパンツではラフすぎると考える方も多いはず。

そんな時に頼れるのはリネン素材のパンツです。水分や汗を素早く吸収し、発散してくれるリネンの機能性はコットン以上。高温多湿の日本の夏において、そのメリットを享受しない手はありません。

暑さの本番を迎える前にアパレルのプロのオススメをチェックしておきましょう。

初心者は定番のベーシックなリネンパンツを

JOURNAL STNDARD – Linen CANVAS 1T DRAW パンツ ¥10,800(税込)

「リネンのパンツはまだ試したことがないので不安」なんて方は、リネンの良さが引き立つシンプルなデザインの一本を選びましょう。腰回りにゆとりを持たせつつも、テーパーを効かせ、短めの丈に仕上げているのでだらしなく見えません。

短めの丈は足元にスッキリ感が出るので、スニーカーやサンダルも合わせやすいんです。事実、店頭で好評につき『JOURNAL STNDARD』ではこの一本を定番化したんだとか。筆者的には上記画像のこっくりしたブラウンカラーに惹かれました。他にも豊富なカラバリが揃っているのでお好みのカラーをどうぞ。

ワンランク上のリネンパンツならコレ

nest Robe CONFECT – Linen Rayon Easy Pants ¥25,920(税込)

すでにベーシックなリネンパンツをお持ちの方は、もう少し凝った一本を選んでみるのもアリ。こだわりの素材使いに定評があるのは『nest Robe CONFECT』。織物の一大産地である尾州(愛知)にて、生地の織りから染めまでを行った自信作です。

生地にはリネンだけでなくレーヨンを混ぜることによって、リネン単体よりなめらかで上品な表情に。リラックス感とエレガントさが両立するひと味違うリネンパンツです。レーヨンによって、自然なストレッチ性も加わるので穿き心地も快適。

ビジカジにも対応します

EDIFICE – PRIMEFLEX ツイル イージーテーパー パンツ ¥12,960(税込)

オフ感のあるリラックスしたものではなく、しっかりビジネスシーンでも使いたいという方は『EDIFICE』の一本がオススメ。リネンとは思えないスマートかつシャープな印象を演出します。

実はこちらもリネンのみの生地ではないところがポイント。どうしてもシワ感が出てしまうリネンですが、こちらは生地にポリエステルを混ぜることで解消しました。暑い時もきちんと見せなきゃいけないのが大人のつらいところ。この一本が強い味方になってくれますよ。カラーも他4カラーと充実のラインナップ。

着ている本人が涼しいだけでなく、他の人に涼しげな印象を与えられるのもリネンの魅力のひとつ。ぜひトップスだけでなく、パンツにも取り入れてみてください。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選