NEWS
チャラく見えない!おしゃれな大人に勧めたい、柄物「ハーフパンツ」
「チャラく見えない柄物ハーフパンツありますか?(室井22さん)」
パリピに属さないコーディネートを目指すとすれば、柄物のハーフパンツは極力避けたい。丈の長さや柄のセレクトを間違えれば、「下半身だけ妙に浮かれてる」なんてことになりかねませんからね。
とはいえ、トップスがシンプルなものになることが多いこれからの季節、柄物のショーツを持っておけば重宝してくれるのもまた事実。それならと、敏腕のショップスタッフに3つの正解を聞いてきました。売り場へ直行する前に、ぜひご参考あれ!
爽やかなブルー×ストライプ
melple – madison shorts ¥12,960(税込)
70’s、80’sのカリフォルニアのライフスタイルに着想を得て、リラックスムード漂うアイテムを手がける『melple』。そのハーフパンツは、2タックとチェック柄をあしらったトラディショナルなデザイン。ややワイドなシルエットや、さらりとした薄手の生地にブランドらしさが現れています。共地のベルトがついているので、タックインするにも最適。白シャツや革靴と合わせてカチッとキメたい仕上がりです。
ちょっぴりマイナーなカモフラ柄
ROTAR – Rain Camouflage Easy shorts ¥15,660(税込)
旧東ドイツ軍が着用していたユニークなカモフラージュ柄「レインドロップカモ」を採用したハーフパンツです。左右で柄の配置を変えたクレイジーパターンも相まって、その存在感は申し分なし。定番的なウッドランドカモやトレンドのツリーカモに比べて柄の主張は控えめなので、今までカモフラ柄に抵抗があった方でハードルは低いです。人と被りたくない方にも、併せておすすめしたい一本。
定番にできるネイティブ柄
Gramicci – SWEAT G-SHORTS スウェットGショーツ ¥10,584(税込)
クライミングウェアの定番ブランドである『Gramicci』が手がけたハーフパンツ。180度開脚が可能なガゼットクロッチ仕様や、片手でサイズ調整可能なウェビングベルトなど実践的な機能性を備えつつ、ネイティブ柄を全面にあしらうことで、見た目のインパクトも完備。ややくすんだ色味のおかげで、合わせるアイテムを選ばない点も、さすがのバランス感覚です。街着から真夏のちょっとしたアウトドアまで活躍させられる、持っておいて損なしな一本。
理想の一本を選びぬくのは難しくても、ドンピシャなものさえ見つかれば、確実に活躍してくれるハーフパンツ。「以前、似合わないものを買って後悔した」「なんだかんだで毎年買えていなかった…」という方は、プロのアドバイスを聞きながら選んでみてください。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!