FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

アラフォー編集者が選ぶ「Tシャツ」。カットソーの探求者CURLYの一枚が秀逸です

30代以降のTシャツ選び

いい大人にとって、夏場の服装選びは悩ましい。ひと昔前は似合っていたTシャツとショーツがしっくりこない。筆者もいよいよアラフォーに突入し、実感している今日この頃。

肌ツヤ? 好みの変化? 要因はいろいろありそうですが、選び方をアップデートする必要があることは間違いなさそうです。今回のターゲットはひとまずTシャツ。30代以上でこの夏着る一枚を決めかねている方は必見です。

カットソー専業ブランドなら間違いない

大人のTシャツであれば、シンプルな無地であることは要件として入れたい。さらに大人が着用するのにふさわしい工夫を凝らしたのが、こちらの『CURLY』の一枚です。CURLYはカットソー専業のファクトリーが手がけるオリジナルブランド。

生地は鹿の子と天竺の編地を交互に配することで、シアサッカーのような表情に。独特の凹凸のある表情は肌に触れる面積が少ないため、夏場でも快適です。見た目も涼しげで上品。

そもそもシアサッカーの起源はインドと言われ、19世紀末頃に英国紳士が夏服として取り入れたことから広まったとされています。至極トラディッショナルな素材ゆえ「取り入れたことがないので不安」なんて大人の諸兄もご心配なく。

裾のデザインにもひと工夫

生地の表情を生かすシンプルなデザインではありますが、わかりやすく変化をつけているのは裾のライン。シャツのようにラウンドしたカタチにすることで、一枚で着た際にも動きが出てきます。百聞は一見にしかず。実際のスタイリング画像もどうぞ。

リラックスしつつも上品にキマる

こちらはカラー違いのライトグレーの着用時。ラウンドした裾のカタチだけでなく、5分袖の袖丈もさりげないアクセントに。肘が隠れることで、半袖Tシャツにありがちな子供っぽさが軽減されているのもグッド。

リラックスしつつも、上品。両立するTシャツはなかなかありません。きちんとしたスラックスを合わせたり、他をモノトーンのカラーでまとめれば、さらに大人っぽくキマるかと。セットアップのインナーとしてもどうぞ。ネイビー、ライトグレー、オレンジの計3カラー揃っています。

サイズ感や合わせるアイテムのご相談などのご不明点は、LICLEの鶴田氏までお気軽にメッセージをどうぞ。通販、店頭受け取りを選択してそのまま購入してもOK。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物をぜひ楽しんでください。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選