FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

樋口さんでおつりがくる!編集部が気になるサンダル3足

梅雨前の今の時期がサンダルの入荷ピーク。各セレクトショップに新作サンダルがズラリと並んで、よりどりみどり。ここを過ぎるとサイズ欠けなどが多くなるので、気になるサンダルは今のうちに買っておくが吉!

ということで、今回は編集部が気になるサンダルをご紹介。ギリギリ給料日前ということが影響しているのか、お財布に優しい樋口さんで買えちゃうサンダルたちが揃いました。コレ良いな!と思ったらポチッといっちゃってください。

SNSで話題沸騰中の便所サンダル

normal_98593943-1

bench – BENSAN-T ¥3,564(税込)

「あれ、もしかして…」と思った人、その通りです。こちらは学校の便所スリッパ、通称“ベンサン”をベースに作られたもの。懐かしいあのデザインを、高級感のあるシボ革風(本体はPVC素材)にカスタマイズすることで街履き仕様にしたという、なんともアイデア勝ちの一品です。

タッセルやダブルモンクなどバリエーションもあるのですが、まずは一番ベーシックな「BENSAN-T」がオススメ。他のモデルと比べて買いやすい価格なので、お試し用としてもぴったりです。(ちなみに筆者はタッセルモデルをオフィスサンダルとして愛用しております)

今もなお、漁師に愛用されているサンダル

normal_98593943-1

UNBY SELECT – UNBY ORIGINALS FISHERMANS SANDAL (ギョサン) ¥1,944(税込)

ベンサンと同じく、今年注目株のサンダルが「ギョサン」です。元々1968年頃に漁師たちの間で普及し始めたトングサンダルで、一般住民やのちにはサーファーなどに広がり、この愛称で呼ばれるようになったのだとか。

漁師に愛用されているだけあり、水に濡れても滑りにくく、非常に丈夫な作りになっているのがポイントです。ちなみにUNBYのギョサンは、ソールにPADプリント入り。通常のギョサンよりちょっとだけ洒落てます。

周りから外すなら、ストラップよりもスライド

normal_98593943-1

TEVA – VOYA SLIDE ¥4,644(税込)

スポーツサンダルブームの火付け役である『TEVA』ですが、筆者はスライドタイプのデザインも好みです。特にポリエステルウェビングのクロスストラップを採用しているところが、アクティブスポーツブランドらしくて◎

また、衝撃吸収性に優れた低反発クッションソール&前述のクロスストラップのおかげで履き心地も良好。スポサンよりも手頃な価格なので、お近くに店舗がない方はぜひFACYで。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選