FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「オーバーサイズのトップス」、どんなパンツを合わせるのが正解?

昨年から人気のオーバーサイズトップスですが、意外とどんなパンツと合わせていいか分からない人も多いのでは。ストリートな雰囲気に仕上がるワイドパンツ? それともメリハリをつけられるスリムパンツ? などなど、正解がないからこそ悩みますよね。今回はそんな悩みを解決すべく、プロが選んだ5本をご紹介。ぜひ参考にしてみてください。

ヴィンテージ好きも唸る逸品

normal_98593943-1

JOURNAL STANDARD – BULGARIA シアサッカードロー グルカパンツ ¥20,520(税込)

ストライプ柄が目を惹く、『J.S Homestead』のグルカパンツをご紹介。ブルガリア軍のパジャマ生地をベースに、綿麻シアサッカーで作られているため、夏時期でも快適に穿ける一本です。

シルエットはリラックス感のあるワイドシルエットを採用。ビッグTシャツなどと合わせてトレンド感のある着こなしを楽しみたいですね。

まず間違いない一本

normal_98593943-1

LA BOUCLE – ラブ―クル フェイクスエード イージーパンツ ¥15,120(税込)

合わせやすさで選ぶなら、『EDIFICE LA BOUCLE』のオリジナルパンツがオススメです。細すぎず、太すぎない絶妙なシルエットと、ブラックの色味。癖がなくどんなアイテムとも相性が良いので、ついつい手を伸ばしてしまう一本になりそうです。

また、生地はフェイクスウェードのため、大人っぽく手入れも楽ちん。シンプルなデザインながら周りと差をつけられること間違いなし。

Traditional Weatherwear 青山メンズ店

normal_98593943-1

TRADITIONAL WEATHERWEAR – 【MEN’S】バックベルト ウィズ ポケット ¥19,440(税込)

『TRADITIONAL WEATHERWEAR』のワイドパンツは、ワークのディテールを取り入れたデザインが特徴。タフでハリのあるコットンダック素材に、大きめのバックポケットやバックベルトなど、男心くすぐる一本です。

とはいえ、ガチのワークパンツとは違い、タックを入れて裾をアンクル丈にすることで綺麗な雰囲気にまとまっているのが◎

大人気アイテム

normal_98593943-1

NEEDLES×EDIFICE – 別注 TRACK PANT ¥22,680(税込)

『NEEDLES』を代表するアイテム、トラックパンツはストリートな着こなしにもってこい。今シーズンのモデルは、程よくゆとりのあるシルエットなので、オーバーサイズのトップスとも特に好相性です。

こちらはEDIFICE限定カラー(画像以外にも他2色あり)。早めの完売が予想されるため、気になる方は急いで店頭もしくはFACYでお問合せを。

快適すぎる一本

normal_98593943-1

ROTAR – Cool Max Stretch Easy Pants ¥16,200(税込)

『ROTAR』のイージーパンツは吸水性と速乾性に優れたクールマックス生地を採用しているため、汗によるベタつきやムレを軽減。また、防縮性にも優れており洗濯を繰り返しても型崩れしにくいので、夏場にガシガシ使える一本です。

シュッとしたテーパードシルエットで、オーバーサイズのトップスとメリハリをつけてあげましょう。

さすがファッションのプロ。素晴らしい模範解答の連続でしたね。これを参考に、ぜひ自分にあったパンツを選んでみてください。

またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。