NEWS
30代が持つべき休日用リュックとは何か。『Aiguille』のデイパックが醸す大人の余裕
「30才男性が休日に使えるシンプルなリュックを探しています。(tyyさん / 31歳 / 男性 / 神奈川県)」
背負うとどうしても子供っぽいイメージが出てしまうリュック。ゆえに巷の大人用のリュックというと、シックさやミニマルさを競うベクトルにいきがちです。
子供っぽいのはNGですが、“大人感”が大げさなのも時に居心地が悪いもの。特に休日使いがメインになるなら、ちょっと肩の力が抜けているくらいでちょうどいい。もちろん大人が使ってサマになるのは大前提。その辺の塩梅がちょうどいいリュックってないですかね?
“知る人ぞ知る”クラシカルなデイパックがいい
気取らず使えるリュックとなると、シンプルなデイパックは最有力候補。大手のバッグブランドやアウトドアブランドのリュックもいいのですが、街中でナウなヤングと被ってしまうのはちょっと気恥ずかしいもの。
いい大人としては、“知る人ぞ知る”ブランドをチョイスして、さりげなく差をつけたいところです。そのちょうどいいツボをグッと突いてくれるのが、こちらの『Aiguille』のデイパック。安心感さえ感じるクラシカルなルックスに、ちょっとレトロなロゴパッチがなんともいい感じ。
そもそも登山好きが高じて、自ら登山ギアの生産を始めたAdrian Moore氏によって設立されたのが同ブランド。バッグ作りのキャリアはすでに30年以上です。登山用というとタウンユースには大げさな機能が付きがちですが、同氏が作るバッグはドがつくほどシンプル。このご時世で英国製を貫いている点もポイントです。
素っ気ないデザインこそ古びない
背面の作りにも小細工は一切ナシ。背面パッドも省略した背負い心地は軽快そのものです。この素っ気なさこそが『Aiguille』の魅力。そう紹介してくれたのは<Euphonica>の井本氏。「トレンドなど一切知らぬ顔の風貌で、使い手の生活になじんでくれる」との言葉にも熱が入ります。
確かにトレンドとの接し方は、いい大人にとって、スタンスを決めておくべき重要事項。「トレンドは気にはなるけど、振り回されたくはない。」 そんな方に、“新しくないけど古びない”こんなデイパックはちょうどいいのかと。フェスやキャンプなどの夏遊びのシーンもこいつをサッと背負って出かけましょう。
気になる点はなんなりと「Euphonica」の井本氏までメッセージをどうぞ。豊富な知識で丁寧に答えてくれますよ。もちろん、「購入に進む」ボタンからそのまま購入してもOKです。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!