NEWS
この夏はビジネスシャツも「ちょいカジュアル」がいい。ショップ店員のオススメ3選
「会社で着れるカジュアルシャツを探しています。(Atsushi Maruyamaさん/34歳/東京都)」
オフィスカジュアル化が進むにつれ、必ずしも求められなくなったのがネクタイ着用。ノータイでの着用が多くなるのであれば、シャツの選び方も変わっていいはず。
ならば、いかにもYシャツ然とした肩肘張ったものではなく、少しカジュアルなシャツだって候補に入れたい。ただ、あくまでオフィスで着ていておかしくないのが前提です。その線引きのジャッジこそ得てして難しいもの。
まずはプロのショップスタッフにオススメを聞いてみましょう。アパレルのプロが選んだ3着とは?
スマートさ重視ならカッタウェイシャツを
EDIFICE – ガーメントダイリネンスポーツシャツ ¥12,960(税込)
スマートに見せたいのであれば、近年普及してきた“カッタウェイ”と呼ばれる襟のカタチの一枚を選ぶのがオススメ。襟羽根が小さいため、ノータイ時にも映えるのがカッタウェイシャツの特徴です。
カッタウェイ自体は通常のYシャツでも見かける仕様ですが、こちらのEDIFICEの一枚は生地にも一工夫。風合いがあるリネンに製品染めを施すことによって、ほどよくカジュアルな表情をプラスしました。リネンは通気性が高いので、真夏までしっかり使えるのもうれしいところ。
至極まっとうなボタンダウンシャツも◎
H by FIGER – オックスフォード無地ボタンダウンシャツ ¥10,584(税込)
「カッタウェイは魅力的だけど、ちょっとスマート過ぎるかな」 そんな方は、トラッドなボタンダウンシャツを選ぶのも吉。ボタンダウンのシャツがビジネスにはカジュアル過ぎるとされたのも今は昔。オフィスカジュアルが進む今なら、違和感はありません。
『H by FIGER』は生地から縫製まで日本製にこだわって作られたボタンダウンシャツ。作りはいいものの、体型に合わないことも多い海外製のような着用時のストレスもありません。画像はタックインですが、裾を出してもおかしくない丈感です。よりカジュアルに着たい方はタックアウトでどうぞ。
ワンポイント刺繍がセンスよし
HOSU – ONE STAR EMBROIDERY OXFORD SHIRT ¥10,260(税込)
ドレスコードが厳しくない職場であれば、もう少し遊んだボタンダウンシャツでもいい。胸ポケットのサイドに付いたワンポイントの星型の刺繍がかわいい『HOSU』の一着であれば、オフ時の活躍も期待できます。
生地はほどよく肉厚でしっかりしたコットン生地。カタチもベーシックに徹しているからこそ、グッドセンスのワンポイント刺繍も生きてくるというもの。筆者的には、オフは腕まくりしてショーツに合わせたい一着です。
カジュアルさはありつつも、オフィスで着ていて違和感のないシャツが揃いました。この夏はいつものYシャツ以外のシャツにぜひトライを。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!