NEWS
オーバーサイズをこよなく愛する人におすすめの「デカめバックパック」3品。
バックパックもデカめが旬?
トップスもボトムスもどんどんビッグサイズになっているせいで、デイリーなバックパック(20リットル前半くらい)ではバランスが悪く感じる今日このごろ。
「そのバッグ小さくない?」と本気でツッコまれる前に、バックパックも大きめサイズに切り替えるが吉です。ということで、今回はXLサイズ以上のトップスをよく着る人にオススメしたい“デカめのバックパック”をピックアップ。
1.T.S.O.P. × MAKAVELICのデカデイパック
T.S.O.P. × MAKAVELIC – LO TECH BACK PACK ¥16,200(税込)
デイパックタイプが好きなら、<POST O’ALLS>の派生ブランド<T.S.O.P>×人気バッグブランド<MAKAVELIC>のコラボバックパックがオススメ。シンプルなデザインで、素材にはアウトドアブランドでお馴染みのX-PAC素材を採用した一品です。
お値段は1万円台後半なのに、軽量性、耐久性、防水性に優れ、付属のアジャスターやテープもミルスペック仕様というハイスペックっぷり。「ここまでシンプルで、機能面に充実したバックパックも珍しいのではないでしょうか!」と、スタッフ・三浦さんもかなり推してます。
2.foot the coacher × PORTERの2PACK
foot the coacher × PORTER – 2PACK ¥74,520(税込)
毎シーズン人気の<foot the coacher>×<PORTER>のコラボバックパックも、かなりデカめのサイズ感。ミリタリーバッグのデザインを踏襲した作りで、とにかくメイン・外付けともに収納部は大容量です。
ここまでデカいと逆にバックパッカーっぽくなるのでは……なんて不安もありますが、そこはご安心を。<foot the coacher>らしい上品なテキスタイル使いでタウンユースにしっかりと落とし込んでくれています。
3.F/CE.の950 TRAVEL BP
F/CE. – 950 TRVL BP ¥19,440(税込)
<F/CE.>の950トラベルバックパックは、33リットルとほどほどにデカめのサイズ感。前述の2アイテムがデカすぎという人にちょうどいいアイテムです(ちなみに同モデルでワンサイズ大きいアイテムも展開あり)。
950デニールのコーデュラナイロンに、フロントのマルチポケット、肩のカーブに沿うように工夫されたショルダーアジャスターなど、各機能面で高水準。元々1泊2日の旅行用バッグとして作られているため、帰省シーズンなどにも活躍間違いなし。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!