NEWS
煩わしさゼロ。最低限の容量を備えた小さめバッグ3選
荷物が少ないときに、バックパックを背負っていませんか? バックパックは容量が大きいですが、身動きがとりにくく荷物の取り出しが不便。おまけにこの時期は、背中の汗染みが気になって仕方がないはずです。
そこで今回は、ショップスタッフがオススメする小さめバッグをご紹介。荷物が少ないときは、それに合ったバッグを。ということで、ぜひご覧ください。
財布代わりに
CANTERA – Neck Wallet ¥6,480(税込)
ちょうどスマホが入るほどのサイズ感がいい『CANTERA』のバッグ。片方のアウトポケットにはICカード、もう一方には通貨やカードを入れるファスナーポケットを配し、必需品を収納できます。まさに「ネックウォレット」というわけです。
また今作は、防水バッグに定評のある『NOTIVE』とのコラボ。雨対策も万全です。それに加え、フラップ部分にはマグネットで脱着出来るドイツのFIDLOCKを採用するなどといった、細部まで妥協のない作り込み。小さいけれど持つべきものはしっかり持っている、優秀なミニバッグです。
中々見ない2つセット
FRAPBOIS – NYLON2 ショルダーバッグS ¥4,860(税込)
2つのポーチがカラビナで繋がれたユニークなバッグ。収納したい物の量によって1つにするか、2つにするか…、場面に合わせて使い分けができます。さらにはショルダーベルトを取り外し、完全なポーチとして使うことも可能。パンツのベルトループにカラビナで引っ掛けるという使い道もありです。
カラバリはブラック、レッド、カーキですが、使いやすさとコスパはかなり高め。「変わり種と思いきや万能」、そんな一品です。
お次はウエストバッグタイプ
MAKAVELIC – CRESCENT WAISTBAG ¥9,720(税込)
小さめバッグの流れで無視できないのがウエストバッグ。『MAKAVELIC』のウエストバッグは、シンプルなデザインを基調としながら、充実したポケットや存在感のあるロゴ、メタリックのバックルなど、80〜90年代の雰囲気を持っているのが特徴。
また、コーデュラ素材を使っているため、耐久性も文句なし。それなりに荷物はあるけど両手は空かしたいという方に、おすすめです。
夏の快適なお出かけに小さめバッグは必須。まだ持っていない方も一度使って見れば、その便利さに気づくはずです!
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!