FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「Tシャツ一枚では不安…」大人のデートにも使えるサマーニットをご紹介します


夏のおしゃれに使えるサマーニット

夏のオシャレは難しい。ほとんどのチョイスがTシャツに限られるんですよね。少し気を抜くと「毎日Tシャツばかり」なんて事態に陥りがち。「別にそれでもいいじゃないか」という意見はごもっとも。ただ、たまには新鮮なコーデもいいじゃないですか。

で、変化を付けるのであれば「サマーニット」がおすすめです。Tシャツと同じような感覚で合わせても品が良くなる。見た目の起伏が富んでいるから一枚着としても使える。デートのときだって相手に「気を使っている」感を演出できます。

とはいえ、これまであまり馴染みがなかったアイテムだけに選び方がわからないという方も多いはず。そんなときに頼れるのはやはりショップスタッフです。今回紹介するのは、こんな一枚。

 

シンプル過ぎるくらいの半袖サマーニット

normal_98593943-1

「ニットなら暑いんじゃないの?」 そう思ってしまう方もご心配なく。サマーニットに秋冬のような保温性があるウールは用いません。〈White Line〉の一枚のように、コットン地であれば春夏もOK。真夏の使用も見据えるのであれば、長袖ではなく、もちろん半袖で。

そもそも、同ブランドはヴィンテージウェアをベースにしながらも、うまく現代的なニュアンスを盛り込むのが得意なブランド。サマーニットというと、どことなくキザなイメージもありますが、至極シンプルなデザインゆえ初心者でも取り入れやすいです。

 

ニットを着慣れない人も安心なコットン生地

シンプルなデザインに徹することができるのは、そもそも生地自体に魅力があるゆえ。“ハーフミラノ編み”なる製法で編まれた生地は、ニット(=編み地)というより布帛(=織り地)に近い。高級感がありつつも、型崩れしにくいのがポイントです。

一般的なニットに比べて、過度な気を使う必要がないのもうれしい。コットン地なので洗濯も簡単です。紹介してくれた高円寺・Lampaの遠山氏も「スウェット感覚で気楽に着てほしい」と言います。

 

Tシャツより手軽に“お洒落感”が演出できる

シルエットは肩幅、身幅にややゆとりを持たして、ほんのり今っぽいニュアンスに。画像のように白Tを下にかますスタイリングも清潔感が増すのでおすすめです。これ一枚で、Tシャツを合わせるより、どこか品よくコーディネートがキマるのがおわかりいただけるかと。

全く堅苦しくないのに、「さりげなくお洒落してます感」を醸し出せるのがサマーニットの醍醐味です。日頃は辛口の奥様、彼女さんも褒めてくれるはず(たぶん)。ネイビーの他、オレンジ、サックスブルーの色味も秀逸ですので、ぜひチェックを。

サイズ感や在庫状況、オススメのコーディネートなど気になることがあれば、お気軽にLampaの遠山氏までメッセージをどうぞ。“この商品を詳しく見る”ボタンから直接のご購入も可能ですよ。ショップのスタッフとコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでください!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド