FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「ひと味違う」サンダル求む。チープなものから本格派まで3足


「誰も履いてないような黒のサンダルを探してます!(Ito Shunsukeさん)」

夏場の足元に欠かせないサンダル。涼しいだけでなく、コーディネートに夏らしい軽快さが生まれるアイテムでもあります。「ショーツはぼちぼち穿き始めてるけど、足元はいつものスニーカーのまま」 そんな方はそろそろ目星を付けておきたい時期かと。

ただ、ありきたりのものを選んで、街中で被ってしまっては興ざめです。ちょっとひと味違うサンダルって何かないものか。アパレルのプロなら何を選ぶ?

サンダルが苦手な大人にも◎

normal_98593943-1

Portaille(ポルタユ) – thong sandal(horse heat shrink) ¥29,160(税込)

どうしてもラフな印象になりがちなサンダル。「自分はもういい大人だから・・・」 そんな自覚が強い人ほど、取り入れづらかったりするもの。そんな大人には、落ち着いた雰囲気を持つレザーのサンダルがオススメです。

「重厚な革で足を包む」 そんなレザーシューズ作りを志向するのは『Portaille』。特殊な熱処理によって、うねりやシボ感を際立たせたホースレザーの表情は迫力満点です。甲全体を覆うデザインは素肌が露出しにくいので、大人も取り入れやすい。シックに、かつ長く履き込めるサンダルをお探しであれば、間違いない一足。

本格ディテールの“ちょい攻め”サンダル

normal_98593943-1

alfredoBANNISTER – 【FIDLOCK】Platform tank sandals ¥34,560→ ¥24,192 (税込)

「シンプルなだけではつまらない」なんて方は、『alfredoBANNISTER』からリリースされた、ちょっと攻めた一足でもいい。レザーサンダルながら、スポーツサンダル的な“ギア感”を巧みに盛り込んだデザインが何ともユニーク。

遊び心あふれる印象に対し、ディテールは至って本格派。デザインのアクセントとしても効いているバックルは、ツールドフランスの選手のヘルメットでも使われるマグネットバックル。磁石の力で瞬時に装着が可能な優れものです。ボリューム感あるイタリアメーカーのソールは滑りにくく、クッション性も◎ 今ならプライスダウン中ゆえお早めに。

確かな作りの見慣れたアイツ

ベンサン – ベンサン ¥1,080(税込)

「あれ、これってあの・・・?」 そうなんです。ある意味一番見慣れたサンダルかも。便所サンダル、略して“ベンサン”。ただ、その出自は意外と知られていなかったり。

ベンサンは完全国内生産、奈良で60年以上続く老舗の成型靴メーカーが作っています。タフで水にも滑りにくく、機能面もなかなか侮れない。小学生のお小遣いでも買えてしまいそうな値段がこれまた魅力的。「隙だらけの格好で近所をフラリ」 そんな時、意外と重宝してしまいそうな一足です。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選