FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

夏のオールラウンダー。一枚で何役もこなす“水陸両用”ショーツが便利!

海に誘われたけど、水着を持っていないことに気づいて大慌て。かといって、年に数回のイベントのために(意外と高い)水着を買うとなると、ちょっと渋ってしまったり。

それなら、撥水素材を使ったショーツを持っておくのがおすすめ。プールや海、ゲリラ豪雨、もちろん普段着としても着られるので一石二鳥。というわけで今回は、デザイン◎な“水陸両用”ショーツをピックアップ!

1.早い者勝ちのアップカミングブランド

normal_98593943-1

Private brand by S.F.S – Amphibious shorts ¥13,500(税込)

今や全国各地で完売必至の新進気鋭ブランド〈Private brand by S.F.S〉のショーツです。レトロな色使いが効いたシンプルな仕上がりで、夏のコーディネートの差し色としても使えます。生地には撥水性と防汚性を高める「テフロン加工」を施したマットナイロンを採用。「シンプル」「高機能」「スポーティ」を謳うブランドだけに、機能面でもぬかりありません。

2.快適すぎて、毎日でも穿けます

normal_98593943-1

ROTAR – Cool Max Stretch Easy shorts クールマックス ストレッチ イージーショーツ ¥13,000(税込)

穿き心地にこだわるならおすすめしたい、〈ROTAR〉のショーツ。「Cool Max」という機能素材を採用した生地は、汗のムレやベタつきを軽減し、伸縮性も抜群。生地が薄手なので軽く、ウエストもイージーなゴム仕様と、まさに至れり尽くせりです。丈感が膝のやや上に設定されていて、リゾート感が出すぎないのも嬉しいポイント。

3.バッグの片隅に忍ばせてもOK

normal_98593943-1

JOURNAL STNDARD – GRAMICCI / グラミチ : シェルパッカブルショーツ ¥8,424(税込)

コンパクトに持ち運べるパッカブル仕様のショーツ。バッグの片隅に忍ばせておいて、いざというときに着替えることも可能なんです。今気になるパープルや鮮やかなブルーなども揃った、かゆいところに手が届く6色展開や、アンダー1万円で手に入るコスパも最高。〈GRAMICCI〉のショーツは、やっぱり一味違います。

4.一着でキマる、大人の柄ショーツ

normal_98593943-1

SUNNY SPORTS – PRINTED SWIM SHORTS ¥12,960(税込)

「無地だと物足りない」という方は、〈SUNNY SPORTS〉のショーツをどうぞ。全面にあしらうのが、ボーダー柄でもボタニカル柄でもなく、ペイズリー柄というアダルトなチョイス。単体でも申し分ないインパクトなので、海でトップスを脱いだときでもおしゃれ。通気性の高いコットンを採用し、ポケットの裏をメッシュ仕様にするなど、細部の造りも気が利いてます。

水陸両用のショーツは、レジャーからちょっとした外出まで活躍してくれる、夏コーデの味方。突然の「海行かない?」という誘いで焦らないためにも、ぜひ手に入れてみてください。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。