FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

Itheの新作Tシャツは、洋服好きなら一見の価値あり。

先日ちらとお知らせしたItheの新作Tシャツ、結局この後数日のうちに完売してしまいました。

そのためTシャツを見たいとご来店いただいた何人ものお客様をがっかりさせてしまうことになったのですが、このたびごくごく少量ながら各サイズともに補充することができました。

せっかくなので一度きちんとご紹介することにしましょう。

Itheにしては珍しく、ゼロベースで設計されたTシャツです。

女性もの、たとえばワンピースなどに用いるようなコットンの編地で仕立てられました。

密度が高く体のラインが出にくいだけでなく、白Tにつきものの透けも軽減されています。

この企画には当店もわずかながら参加しておりまして、首周りは当方の指定で本体と共生地のバインダーネックです。

一般的に採用されているリブにくらべスポーティーさが抑えられ、より街着としての性格が強まっています。

袖、裾の始末にはItheらしさが見られ、80年代のヘインズをサンプリングした天地引き。

一本針オーバーロックミシンで折り返した生地の端を縫う方法で、表面のステッチが目立ちにくく、しかも強度に優れているのが特徴です。
いいことづくめのようですが、縫い手に技量が要求されることから大量生産に向かず、今ではあまり見かけなくなりました。

着心地を損ねる襟裏のブランドタグは省かれ、品表示タグも肌に触れぬよう、裾を出したときにボトムスにかかる位置に縫い付けられています。

優しい…。

一枚一枚パック詰めされて販売致します。

生産数から考えて、おそらく今季最後の補充となります。

初回入荷時に買い逃された方は、是非ともお早めに!

元記事を読む

Euphonica

Euphonica(ユーフォニカ)は横浜市営地下鉄の仲町台駅からほど近い場所に位置する、小さな洋品店です。
ラグジュアリーとは異なる静謐な上質と、数年程度では旧びることのない永続性を提案していきます。
衣類はメンズ、レディス両方(+若干の子供服)を、その他ナチュラルに日和らないデザイン雑貨等を扱っています。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選