FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

サコッシュって子供っぽい?大人が差をつけるならレザータイプを狙うべし

「小さい革のサコッシュを探しています。シンプルに合わせやすいでも一個で存在感を持つものでも一度見てみたいです!(korioriさん)」

一時の流行も落ち着き、確実に世に定着しつつあるサコッシュ。ただ、スポーティな素材使いのものが多いため、子供っぽく見えがちなアイテムでもあります。

今夏、差をつけるならレザータイプのものに注目したい。プロのショップスタッフにオススメを3品選んでもらいましたので、ぜひチェックを。

最高級ベビーカーフをぜいたくに

normal_98593943-1

ARUMO – レザーショルダーバッグD / ブラックレザー ¥18,360(税込)

レザーを選ぶからには質感にはこだわりたい。牛革の中でも少量しかとれない最高級ベビーカーフを贅沢に使ったのは『ARUMO』。ベビーカーフらしい、きめ細かいスムースな肌触りを際立たせるシンプルなデザインは素材に自信があるからこそ。

さらに、ストラップには強度のあるシートベルトテープを使うなど、耐久性にも配慮。自動的に開口部を閉める仕掛けのマグネットも気が利いたディテールです。ブラック、ブラウンの両カラーとも出来がいいので、迷った際は提案スタッフにお気軽にご相談を。

いつものTシャツも格上げしてくれるサコッシュ

normal_98593943-1

ITTI – MARY SACOCHE COW ¥20,520(税込)

「レザー小物はモードな雰囲気があるものが好み」そんな御仁は『ITTI』のサコッシュもチェックすべし。独特のシボ感あるレザーはフランスのREMY CARRIAT社から調達。同社はトップメゾンにもレザーを供給するフランスの実力派タンナーです。

最良の素材が手に入れば、あとはシンプルに調理するだけ。光沢感ある金具使いで全体のバランスを締めた『ITTI』のセンスもお見事です。サコッシュにありがちな子供っぽさやスポーティさは皆無。「ザ・大人なサコッシュ」ゆえ、いつものシンプルなTシャツスタイルもちょっとラグジュアリーにキマリそう。

一捻りするならヌバックレザーもいい

ニール (nl) – dan / ダン サコッシュ ¥15,120(税込)

ちょっと一捻りするなら、ヌバックレザーという選択肢も渋い。スムースレザーのような光沢がないので、あくまでさりげなくレザーを取り入れたい方にはうってつけ。ソフトで柔らかく、かつ厚みのあるしっかりしたヌバックレザーでサコッシュを作ったのは『nl(ニール)』です。

“日常生活で楽しみながら使える”ことをテーマにする同ブランドらしく、使い込んで経年変化を楽しみたいところ。容量も今回の3品の中で一番大きいので、「サコッシュといえど、やっぱり沢山入る方がいい」なんて方にもオススメかと。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. いま街で人気のメンズキャップブランド15選。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。