FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「実はショーツが苦手」な大人へ。涼しく穿けてシルエットもいいパンツ3選


「ジメジメした時にも穿けるスリム感のあるパンツを探しています。 (Riku Akibaさん)」

いやはや暑い。いくら言ったところで、涼しくなることはないと知ってても言いたい。暑い。本格的にシーズンインした感のある今年の夏。涼しく過ごせるパンツといえば、やっぱりショーツ。

ただ、いい大人として、カジュアルシーンでも「毛脛を出すことに一抹のためらいを感じる」方も実は少なくないはず。ショーツに勝るとも劣らない。そのくらい涼しく穿けて、シルエットもいいパンツってないものか?ここはアパレルのプロにご教示願いましょう。

大人も穿ける夏仕様の別注グラミチあります

normal_98593943-1

GRAMICCI – 別注 TROPICAL 2WAY CRAZY PANTS ¥12,960(税込)

クライミングパンツとして名作なのはもちろん、街穿きとして使いやすいのが『GRAMICCI』のパンツ。同ブランドの名品を「大人が穿きうる夏仕様のパンツ」としてアップデートしたのは<アダムエロぺ>。

生地は通気性のいいポリエステル地に変更し、さらっとした肌触りにアレンジ。腰まわりには1タックを加え、ゆとりを持たせつつも、裾に向かってスリムになったシルエットがスタイリッシュです。カラバリもチャコール、ブラウン、ネイビーとシックな色味が揃っているので、どれを選んでも間違いないかと。

キレイ過ぎずラフ過ぎず。クールなシャンブレーのパンツも◎

KAFIKA – クールマックスシャンブレーラウンジパンツ ¥14,580(税込)

名前からして涼しげな機能素材「クールマックス」。コットンの5倍の速さで汗を吸収・蒸散し、常にドライな状態を保ってくれるので、夏場のパンツの素材にうってつけです。

機能素材というと、無味乾燥なイメージがありますが、やわらかい風合いのシャンブレー生地に仕立てた、『KAFIKA』の一本ならその心配も無用です。スッキリしたシルエットながら、ウエストはゴム仕様でリラックス感があるのもグッド。アンクル丈なので見た目も涼しげです。カジュアルですが、だらしなさは皆無ゆえ、ぜひ今夏の相棒に。

きちんと見せるなら、“イージー過ぎない”ネイビーのスラックスを

normal_98593943-1

FOB factory – イージースラックス ¥16,200(税込)

ビジネスカジュアルとしての使用も視野に入れるなら、ネイビーのスラックスがオススメです。生地に採用したマイクロファイバーのニット素材は、速乾性に優れているだけでなく、肌に触れると冷たく感じる“接触冷感”仕様。さらにはストレッチ性も備えた高機能素材です。

夏場の着用に対応する機能面だけでなく、スラックス本来の「きちんと感」の追求にも余念がありません。ウエスト調整可能なドローコードは見えないよう内側にしまい、ベルトループをしっかり配置。巷のイージースラックスに満足できなかった方は、ぜひこちらをお試しあれ。ちなみにブラックもご用意あり。

ロング丈のパンツでも少し工夫して選べば、夏場でも涼しく着用できます。酷暑が続きそうですので、ぜひ手に入れておきましょう。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド