FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「この夏は柄シャツに挑戦したい!」→ 失敗しない選び方は?

「柄物のシャツに挑戦したいです。合わせやすいものを教えて下さい。(SHOTAさん / 北海道)」

今期注目の柄物シャツ。略して柄シャツ。挑戦してみたいものの、夏といえばTシャツしか着てこなかった身としては、少しばかりハードルが高い。

慣れないアイテムを取り入れる前に、まず聞いておきたいのはプロのショップスタッフのアドバイス。失敗しない柄シャツとは?

「大人っぽく取り入れるなら、モノトーンがオススメ」

normal_98593943-1

NEED – Short Sleeve Camp Collar Shirt ¥25,920(税込)

「柄シャツは取り入れたいが、あくまでシックにキメたい」という方は、モノトーンのタイプを選ぶべし。やはり、色数が多いタイプより取り入れやすいのは単色のカラーリングです。着こなしに大人っぽさが出てくるメリットもあり。

さらに差をつけるのであれば、定番のブラックやネイビーではなく、パンツに落ち着いたブラウンを持ってくるテクニックも参考にしたいところです。この着こなしは筆者も真似してみたい。大人っぽさ優先の柄シャツをお探しなら〈NEED〉の一枚を。

「ストリート風にキメるなら、ワークシャツベースの一枚を」

ROTAR – Grooming Kits Print Work Shirt ¥20,520(税込)

男の身だしなみを整えるグルーミングキットをテーマにした遊び心あるデザインは〈ROTAR〉の一枚です。提案スタッフは「柄シャツを合わせる際のパンツは無地がオススメ」とポイントを語ってくれました。

形はあえてワークシャツのパターンを採用。カジュアルながら、Tシャツやタンクトップの上に羽織りやすいです。いつものTシャツスタイルに気軽にプラスできるのはありがたい。ストリート風味で柄シャツを着こなしたい方はぜひお見逃しなく。

「キレイなカラーリングを選んで、パンツでバランスを取る」

HARRISS by LANI’S General Store – Fern Leaves ¥15,120(税込)

単品で見ると「ちょっと派手?」と思ってしまいそうなハワイアンシャツ。いえいえ、夏だからこそ普段は選ばないキレイなカラーを選ぶのは大いにあり。提案スタッフの着用画像のように、パンツでカラーを絞れば、悪目立ちしないので取り入れやすい。

襟元は通常のシャツでよく用いられるボタンダウン仕様というのも、柄シャツ初心者としては取っ付きやすい。ロックミシンは使用せず、シングルニードル(本縫い)ミシンのみで縫製するなど、高級シャツに用いられる技法を惜しげもなく使った、こだわりの一枚です。

夏はまだまだこれから。Tシャツばかりでは飽きてしまう。ぜひ柄シャツにもトライしてみましょう。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。