FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

長い夏を勝ち抜くための「変化球なポケT」3枚

「夏に一枚で着れるユニークなポケTはありますか?ポケットの位置が違う、ポケットのサイズが大きい等のイメージです」(tsk / 27歳 / 東京都)

8月に入り、気づけば夏も後半戦に突入。前半戦で活躍してくれたアイテムだけでは、少々マンネリを感じ始めるタイミングです。

そこで今回は普通に飽きてきた人に薦めたい“変り種のポケT”をご紹介。後半戦も上手く勝ち抜くために、ここらで一つ変化球を覚えておきましょう。

1.サバイバルベスト的な斜めWポケット

normal_98593943-1

mosodelia – 32GスーピマWポケットT 19SS-T-002 ¥8,100(税込)

まずは、両胸にフラップポケットを付けた〈mosodelia〉のTシャツをピックアップ。サバイバルベストのように“ポケットを斜めに配置”したデザインが効いている一枚です。

素直にいくならアメリカコットンのがっしりした生地を合わせたいところですが、こちらはスーピマコットンのハイゲージ生地を採用。生地のおかげでワークな雰囲気緩和されています。ユニークだけど、大人でも着やすいポケTが欲しいなら、コレ。

2.実用性の高い左脇ポケット

normal_98593943-1

Soundman – ヘビーウェイトカーゴポケットTee ¥10,800(税込)

ポケTの一般的な配置は左胸。ですが、タバコやペンくらいしか入らなくて実用性は低いんですよね…。ということで、オススメしたいのが〈Soundman〉のポケT。左胸ではなく、左脇にカーゴポケットを配したTシャツです。

ポケットはミニ財布も余裕で入るサイズ感。脇&フラップでモノも落ちない。ついでにヘビーウェイトだから、生地がだらんと伸びる心配もなし。デザインだけでなく、実用性も兼ね備えた一枚です。

3.普通のポケT+α

normal_98593943-1

remi relief – briefing collabo t-shirts ¥10,584(税込)

〈REMI RELIEF〉× 〈BRIEFING〉のコラボTシャツは、少しデザインをプラスするだけでも見え方が変わるという好例。ポケット部分にお馴染みのウェビングテープを施しただけで、元のTシャツとは全く異なる雰囲気です。

ちなみに、「異素材をプラスしたTシャツって洗濯できるの?」なんて心配もありますが、〈BRIEFING〉ならその辺りも安心。ガシガシ使い込んでいきましょう。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選