NEWS
夏もあと少し。アンダー1.5万円のサングラスで買い逃し回避
ちょい乗りで楽しむ夏
残り一ヶ月もすれば夏も終わり。この時期決まって思うのは、「今年の夏もサングラスを買えなかった…」ということ。でも、まだ諦めたくない! そんなときは、リーズナブルなサングラスで夏気分をちょい乗りで楽しむのも選択肢の一つかと。まだイベントを残していて手に入れたいという方も、下記で紹介するアンダー1.5万円のサングラスをチェックしてみましょう。
破格のプライス、その名もIZIPIZI
IZIPIZI – #C ¥5,940(税込)
フランスのメガネの定番ブランド、〈IZIPIZI〉はリーズナブルにも程があります。なんとアンダー6千円! ちょっとした雑貨感覚で買えちゃいます。シンプルな形なので、万人に馴染む使いやすさも魅力です。型崩れの防止や衝撃の吸収を担う「バネ蝶番」を採用し、掛け心地にも配慮した1本。
クオリティーに似合わぬ値段
9FIVE-DIME ¥15,984(税込)
ハンドメイドでアイテム作りを行うストリートブランド、〈9FIVE〉は素材や細部の作りに到るまでハイクオリティー。プロスケートボードチームも愛用するなど、ストリートカルチャーとの結びつきも要注目です。素材にはアセテート、24金メッキを採用しており、雰囲気はさながらラグジュアリー。ギャングなスタイルへどうぞ。
おニューな切り口、書店とコラボ
NEW. – PHOENIX ¥12,960(税込)
様々なカルチャーからインスパイアされ、ミニマルなアイテム作りを行うアイウェアブランド、〈NEW.〉が、ニューヨークで最も偉大なる書店のひとつと言われた「フェニックス・ブックショップ」とコラボ。ごくシンプルな形ながら、センター部分をゴールドメタルで仕上げさりげないアクセントに。こだわりが散りばめられたスペシャルな一本です。
グリーンのレンズがアクセント
.w – サングラス ¥7,344(税込)
夏っぽいサングラスと来たら、カラーレンズもお見逃しなく。〈.w〉の一本は、べっ甲フレームに薄めのグリーンのレンズを使用。薄めの色味に加え、形はあくまでシンプル。カラーレンズとはいえ、掛けやすいデザインです。カラーレンズは詳細のチェックを。
夏はまだ終わっていません。買い逃しで後悔しないようこの機会にゲッチしておきましょう。
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!