FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「夏のピークが去った…」準備すべきは、秋に着られるライトアウター

「秋に着られる軽めのアウターのおすすめ教えて下さい!」

「夏のピークが去った…」とついつい口ずさんでしまうこの時期。FACYユーザーの投稿を見ても、アウターを求める声が多く見受けられ、みなさんの物欲は秋冬物へとシフトしていることを察知しました。そこで今回は、上の投稿に集まったショップのおすすめライトアウターを3着ご紹介。ぜひ、「若者のすべて」をBGMにご覧ください。

秋でもリジッドを選べばモーマンタイ

normal_98593943-1

WESTOVERALLS – 109J TRACKER JACKET ¥31,320(税込)

もっぱら春のイメージがあるデニムジャケットでも、リジッドデニムを使ったものを選べば秋の景色に馴染みます。〈WESTOVERALLS〉のトラッカージャケットは、そんな13.5オンスのものを使った一着。オーセンティックなGジャンとは異なり、フロントポケットはやや低い位置に配置。袖をまくればオリジナルのロゴ入りセルヴィッチがお目見えと、デザイン性の高さも目を引きます。もちのろんのごとく、経年変化も楽しめるため、今秋着込めば来春にはいい味でてるかも(?)

ナイロンアイテムで軽く防寒

normal_98593943-1

HOSU – Lefty-h STRETCH NYLON BLOUSON(STRIPE) ¥25,920(税込)

お次は、秋の肌寒い気温にちょうどいいブルゾン。中目黒のショップ HOSU が提案したのはピンストライプが走る一着です。素材には光沢を抑えたストレッチ入りのナイロンを使用。背面はベンチレーション仕様で体温調整も可能と、寒暖差の激しい季節の変わり目にぴったり。同素材のパンツも展開され、セットアップでの着用もおすすめですよ。

秋は、オリーブも映える。

normal_98593943-1

FLISTFIA – Military Zip Jacket ¥23,760(税込)

秋はブラウンだけでない、オリーブも映える。となれば軍モノ、といきたいところですが、あの男臭い感じが苦手という方も…。そんな方には、〈FLISTFIA〉のMilitary Zip Jacketがおすすめです。見ての通り、ジャングルファティーグを模したポケットデザインや、フロントのジップデザインなど、ミリタリーらしさを残しながらも落ち着いています。その秘密は、生地の風合いとフライス生地のリブ。「プライス以上に使えます(LICLE店主)」と、早くも推しの一着のよう。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選