NEWS
アンダー3万で探す、目新しいデザインの黒バックパック
バックパックを選ぶなら、やっぱり「黒」。ただ、ありがちなデザインは御免。見た目で差をつけられるバックパックはないものか? できるならアンダー3万円で。
ということで今回は、そんな方のために目新しいデザインの品々をご紹介していきます。デザインが違う、すなわちブランド自体が違うってのがミソです。参考にどうぞ。
フロントジッパーでアクセス
Aer – FIT PACK 2 / ACTIVE ¥23,760(税込)
フロントにズバッと入ったジップが特徴の〈Aer〉のFit Pack2。仕事帰りにジムへ、を想定しているかのように、下部にはシューズ用コンパートメントを設置。もちろん仕事に必要な書類のほか、タオルやお着替えも入るほど収納スペースもその他確保されています。
極め付けには、パッド付きラップトップ用ポケットも配され、ビジネスシーンで使用するには申し分のない仕上がり。素材には、1680Dのコーデュラバイリスティックナイロンを使用したタフネスな面も。
3点セットという意外性
beruf baggage – ADAPT SQUARE DAY PACK3点セット ¥17,820(税込)
〈beruf baggage〉のADAPT SQUARE DAY PACKは、まさに「あまり見ないデザイン」の一品。それを象徴するかのようなフロントのアウターポケットは、なんと独立してサコッシュとしても使えるスグレモノ。さらに、内側に配したコインケースも同様に単体使いOK。これひとつで旅行での利便性が段違いに高まります。
生地には軽量、高強度、高耐水の素材を使用。雨の日も構わず、背負ってお出かけできる万能アイテムです。
ビジュアルだけじゃないウェビングベルト
BRAASI INDUSTRY – WEBBING BACKPACK (BLACK) ¥28,080(税込)
格子状のウェビングベルトが印象的な〈BRAASI INDUSTRY〉のWEBBING BACKPACK。ウェビングベルトはビジュアルデザインだけでなく、上着や飲み物などの収納に一役買ってくれます。しかも、ロールトップ式を採用しており、予定外に荷物が増えても安心。
メインマテリアルも通常のナイロンの7倍の強度がある耐久性に優れた1100Dコーデュラナイロンを使っているので、上々の出来栄えです。
気になるアイテムは各ショップへお問い合わせを!詳細についてはチャット感覚でやり取りができるのでぜひFACYを活用してみてくださいね!