FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

大阪 Sus4cusで、古着デニムの再構築ブランド〈made by filum〉の受注会&ポップアップが開催。

本日は来週行うイベントの告知です。

ジーンズの再構築ブランド【made by filum】
デザイナーの松口氏を招き、店頭にてsus4cus別注ジーンズ”avant-garde”の受注オーダー会&pop up shopを行います。

別注ジーンズ”avant-garde” ¥34,000(+tax)

sus4cus が考えるエイジレス、ジェンダーレスな再構築デニムを形にして頂きました。

私自身、普段ジーンズを穿くことが少なく、日頃はキレイ目なトラウザーズを好んで着用しています。

カジュアルなジーンズは多いけど、かっちりとしている物はないなぁ、、
なんて思っていたので
別注にて作ってしまいました笑

フロント部分のスラッシュポケットやアウトタックはまさにスラックスの様な面構え。

再構築らしいポケットの構造がおしゃれです。
デザイナー松口氏のバランス感覚に感嘆。。

裾口はスラックスのダブルに似せたデザイン。
文字通りジーンズでもスラックスでもない。。
まさに間をとった様な新しいタイプのデニムパンツです。

sus4cusらしくシャツスタイルで合わせても素敵です。

ウエストから股上にかけては多少ゆとりがあり、
裾にかけて緩やかに細くなるテーパードシルエットです。
汎用性が高く着まわし易いのも嬉しいところ。

デザイナーがお客様一人一人の好みを聞きながら採寸致します。
直接デザイナーと話せる機会も珍しくていいですよね。。

制作納期は1〜2ヶ月。

また同時にpop up shopも開催致しますので、展開する商品画像も掲載致します。

皆さまのご来店心よりお待ちしています

———————————————————-

【made by filum】(メイドバイフィールム)
内容: 別注ジーンズ受注会&pop up shop
期間: 8/24(土),8/25(日),8/26(月)
時間: 11:00〜20:00
場所: sus4cus.店内
住所: 大阪府箕面市白島1-7-25-201
———————————————————-

元記事を読む

sus4cus

avant-garde/classic,mode/relaxを軸にあくまで日常を意識した心地の良いモノをセレクトしています。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選