FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「万能なデニムを教えて」→プロの答えはやっぱり“アンクル丈”だった!

万能なデニム、求ム
すでに使い勝手の良いパンツとして共通の認識があるデニムですが、それなら「もっと押し進めたい」と思う人も多いのでは。

例えて言うなら、グレーのパーカ。中間色として他のカラーとの相性の良さはもとより、アウターやインナーとしても使える形は唯一無二。「それならば」と“最強”のものを求めてしまうのは人の性。

では、もともと使いやすいデニムの中でも「万能」を目指すならどんなものがいいのか? その要件は?

「アンクル丈」がやっぱり万能らしい

今回教えてくれた5ショップ中4ショップの提案はなんと、「アンクル丈」。たしかに、シューズにも干渉しない絶妙な丈感は合わせるアイテムを選ばない。またスタイルアップの効果も見込めるため、似合う洋服が増える側面もあるのかも。

提案をしてくれたショップの一つ、Lampa(高円寺)はアンクル丈であることの意味を別のアプローチで教えてくれました。曰く、

「テーパードしたパンツによくある試着時と裾上げ後のシルエットの変化を防ぐために(…)短めに設定」している

なるほど!と膝を打ってしまった次第。はなからアンクル丈で設定されているから個々人によってシルエットが崩れる心配もない。すなわちシルエットがキレイであることも「万能」たる要件に入ってくると。と、至極当たりまえな話になってしまいましたが、「万能」とショップスタッフが教えてくれたその他2本をチェックしていきましょう。

登場したアイテム:
Ordinary fits/5pocket Ankle Denim One Wash ¥15,984(税込)

1.自分サイズをしっかり選んできっとフィット

normal_98593943-1

RESOLUTE – ワンウォッシュデニム 710 デニムパンツ ¥23,760(税込)

まずは大阪の老舗ZABOUが提案してくれた〈RESOULTE〉。日本のジーンズ界の重鎮とも言える林氏がデザイナーを務め、多くのファンを魅了するブランドです。

こちらは“ジャケットにも合うデニムを”というコンセプトのもと作り出された一本。日本人のために作り上げた流麗なシルエットは言わずもがな、着る人によって最適なものを選べるようウエスト、レングスサイズが豊富に用意されているのが真骨頂。「万能」であるが所以は自分サイズに合ったものを選ぶことにもあるわけです。

2.海外も注目するメイドインジャパン

normal_98593943-1

レッドカード – デニム ¥20,520(税込)

「どのトップスにも合いますよ」と〈REDCARD〉のデニムを教えてくれたのはEDIFICE神戸店。リーバイスやエドウィンが手掛けるブランドとあって、その質は折り紙付き。

こちらはEDIFICE別注によってすっきり9分丈に生まれ変わった一本。本記事のために生まれてきたのでは?と疑うほどのナイスなタイミングで提案されました。生地にはライトオンスのものを用いているから穿き心地も軽い。難しいとされていたライトオンスでのリアルなヴェンテージ加工は海外でも注目を集めています。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。