FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

日本が誇る、メイドイン久留米。〈MOONSTAR〉のおすすめスニーカーをピックアップ。

日本が誇る、久留米のシューズブランド。

メイドイン久留米でお馴染みのシューズブランド〈MOONSTAR〉のおすすめモデルをご紹介。

ゴム産業の町として知られる福岡県久留米市で、1873年から140年以上もの間、靴を作り続けてきた同社。日本人の足型を研究し、特にラバー素材にこだわることで履き心地の良さを追求しているブランドです。

定番からコラボまで、秋口に履きたいモデル3足を集めたのでぜひチェックを。

1.クラシックスタイルの王道モデル

normal_98593943-1

moonstar – RALY ¥9,180(税込)

まずは、定番モデル「RALY」を。こちらはゴムを直接、型に流し込んでソールの成型とアッパーとの接着を同時にするダイレクトインジェクション製法で作られた一足。前述の製法は厳しい基準を求められるスクールシューズにも採用されており、耐久性は言うまでもなし。クラシックなコートスタイルのスニーカーが欲しいなら、コレです。

2.爽やかなホワイトベースが良い!

normal_98593943-1

SUNNY SPORTS – MOON&SUN CANVAS SNEAKER ¥14,040(税込)

続いては、ブランド設立から15周年を迎えた〈SUNNY SPORTS〉と〈MOONSTAR〉のコラボモデルを。こちらは、国内でもごく僅かな工場でしか生産することの出来ないヴァルカナイズ製法で作られた一足。ソールがしなやかで履きやすく、丈夫なので耐久性も抜群です。ホワイトベースのアッパーに、ブルーのラインは上から見ても横から見ても爽やか。秋口にチノパンや軍パンと合わせて履きたいですね。

3.ミリタリーな雰囲気に仕上がってます

normal_98593943-1

MOONSTAR×BLUE BLUE – リップストップ ジムコートシューズ オリーブ ¥16,740(税込)

最後は、アメトラを得意とする〈BLUE BLUE〉とのコラボモデル。1960年代に生産されていたトレーニングシューズの復刻モデル「ジムコート」をベースに、アッパーには高い強度を持つコットンナイロンのリップストップを採用。オリーブの色とブラウンの靴紐も相まって、どこかミリタリーな雰囲に。ちなみに別色でオールブラックのモデルも展開中。スニーカーは黒派という方はぜひそちらもチェックを。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。