FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

#スタイラー編集部の愛用品「スラックスのようにキレイ、タックインもできて洗えるワイドパンツ」

DSC_0978-2-min

2016年の数あるトレンドの中で、個人的にはタックインが面白かったなーと思っています。ここ数年、MA-1、ビッグT、アロハシャツ、ワイドパンツなどの“アイテム”がもてはやされてきたファッションシーンで、久しぶりに“スタイル”がトレンドとして打ち出されたのは面白いなと。いつかの肩がけカーディガンもそれに入りますね。

面白さだけでなくタックインは経済的にも良し。アイテム同士の多少の相性はあれど、新規で買う必要は特段なく、今持っているアイテムでなんとなく体裁は保てるのが財布に優しかった。ただ、それ用のアイテムを欲してしまうのが私の性格。なるべくベターを求めたいわけです。

DSC_0974-2-min

そこでなんとなく“ほしい”のイメージとしてあったのがキレイなワイドパンツ。スタイラーでポストを投稿するとしたら「スラックスのようなキレイさを備えた、タックインもできて洗えるワイドパンツ」。B型の地を行くような性格なので、洋服に関しては極力クリーニングは避けて洗濯機に突っ込む、だからこの時期はニットを着ずにスウェットで乗り越えていくスタイル、です。

実際にスタイラーに投稿したわけではなく、他のユーザーへの提案でこのTONSUREを見かけたのでそのままお店に直接赴いて買わせていただきました。店頭にいたのは、提案者の酒井さんではなく、バイヤーの半田さん。リアルな世界でのリプライは、「これ良いっしょ!」、の一言(笑)でも給料日を待って買ってしまいました。お店ではその一言が力のあるリプライになるわけですから、何が起こるかわかりませんね。皆さんも素敵なお店で想像もつかない買い物を楽しんでください。

DSC_0982-2-min

Text.Shunsuke Mizoguchi

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選