NEWS
春におすすめ。撥水性とデザイン性を併せ持ったメンズアウターをご紹介します!
暖かくなるにつれて天気が崩れやすくなる春。急な雨にも対応できるよう、撥水機能のあるアウターは欲しいけど、定番アウトドアブランドのアイテムはちょっと気分じゃない…なんて人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は「アウトドア感はないけど撥水機能のあるアウターはありませんか?」というポストに対する各セレクトショップのリプライをご紹介。機能性はもちろんのこと、ミニマルなシルエットとデザイン性を備えたアイテムが集まったので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アQ (aque)
ジャンルや既存の価値観に囚われず、ボーダーレスにアイテムをセレクトし、多様なライフスタイルを提案する吉祥寺の人気セレクトショップ アQがオススメするのは、『.efiLevol (エフィレボル)』のスリーレイヤーコート。
3層構造のナイロン生地を使った防水のコートは、アウトドアアイテムなどでよく用いられる縫目のシームテープを使用しています。衿には収納可能なフードも付いているので、レインコートとしても十分に活躍してくれるのが嬉しいところ。(ちなみに、こちらは先週のベストリプライにも選ばれています!)
アイテム詳細はこちらから。
Euphonica (ユーフォニカ)
“町の洋品店”をテーマに、仲町台という町に合う洋服をセレクトしている Euphonica。デイリーに馴染むアイテムを多数取り扱う同店がオススメするのは、『MONTANE (モンテイン)』のアトミックジャケット。
MONTANEは英国山岳救助隊のオフィシャルサプライヤーも務めるアウトドアブランドですが、こちらはそれを感じさせないほどの細身なシルエットが◎。生地には高い耐久性と防風防水透湿性を備えるパーテックスシールドを採用しています。軽い上に丸めてバッグに収納できる作りなので、タウンユースにも使い勝手が良いんですよね。
アイテム詳細はこちらから。
CONNECTED (コネクテッド)
アクティビティを楽しむライフスタイルをコンセプトに、街で使えて機能的なウエアを多く取り揃える代官山のCONNECTED。同店がオススメするのは、街で着る洗練されたデザインのアウトドアウェアとして定評のある『nau (ナウ)』のリバーシブルジャケット。
素材は高密度なリサイクルポリエステルを使用。耐久性撥水加工が施されているので、雨にも風にも強い仕上がりに。コーディネートに合わせて2つの色が選べるリバーシブル仕様に加え、高いレベルの撥水や防風などの機能性に都会的なデザインを落とし込んでいるので、春向けのアウターにもぴったりです。
アイテム詳細はこちらから。
各セレクトショップがオススメする撥水加工のアウターはいかがでしたか?そろそろ、スプリングコートを本格的に探し始める時期ですが、デザインだけじゃなく機能性も見ながら選べるとより良い買い物ができるかもしれませんね。もし気になるアウターがあったら、ぜひショップにメッセージを送ってみてくださいね!
Text.Akira ono