FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

再燃中のデッキシューズ。リプロダクションオブファウンドが作った大人な一足はいかがでしょう?

2021年夏。巡り巡って、あのデッキシューズが再燃中です。特には80年代後半〜90年代初頭に起こった「渋カジ」ブームのアイコン的シューズ。ですが、いま直球で取り入れるのは恥ずかしいという方も多いのでは。

そこで、こんな一足はいかがでしょう? 同じく80、90年代を多感な時期に過ごした、高円寺『Lampa』のオーナー・遠山氏がセレクトした〈リプロダクションオブファウンド〉の一足です。

Italian Navy Military Deck ¥38,500

リプロダクションオブファウンドといえば、世界各国のミリタリーシューズを再現・復刻・アップデートするブランドですが、このモデルのネタとなったのはイタリア海軍のオフィサーシューズです。階級の高い役職向けの一足ということで(?)、上品な面持ち。

内訳はというと、アッパーには上質なイタリアンレザーを、ソールには衝撃吸収性に優れた2層構造の軍用ソールを採用しています。作りは同ブランドのスニーカー同様、スロバキアの軍用シューズを手掛けていた工場の熟練の職人によるもの。ハンドメイドゆえ、情趣に富んだ独特の雰囲気が感じられます。

デッキシューズのアイコンとなる、履き口をグルッと一周した紐ももちろん健在
実際に軍が使用している軍用ソール

この時期合わせるなら、当時憧れを抱いたプレッピーよろしくなポロシャツでしょうか。さらに襟を立てちゃったりなんかしちゃって、でもコスプレにならないのはこの一足を足元に選んでいるから。秋になったらぜひとも紺ブレを合わせたいですね。

ということで、この夏に履きたいデッキシューズ。こんな選択もアリじゃないでしょうか。気になる方は高円寺『Lampa』へどうぞ。

アイテム詳細はこちら

Lampa

住所:東京都杉並区高円寺南4丁目8−1
電話:03-3316-4030

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選