FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

夏にオススメ。スニーカー、サンダルとの相性抜群な8〜9分丈パンツはいかがでしょうか?

「サンダルに合う丈が少し短めのパンツを探してます」

夏にパンツを買うのなら、涼しげなものはもちろん、サンダルやスニーカーと相性が良いものを選びたいところです。せっかく、足元がよく見える季節なので見せていくことに越したことはありません。

そこで今回はサンダルとの相性抜群な8〜9分丈のパンツをご紹介。スリムパンツからワイドパンツ、チノまで様々なパンツが集まったので、ぜひご覧ください!

・独特の表情が魅力的な美しいシルエットのテーパードパンツ

normal-1

wienの高田さんが提案するのは、『NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー)』のポリエステルフクレドビースリムパンツ。

「伸縮性のある糸とない糸で形成されたドビー織りの生地を使用。伸縮性がある糸が生地自体にテンションを与えるのでぽこぽことした独特な表情に。程よいストレッチ性と快適な着用感がこれからの時期に◎。シワになりにくく洗濯後も縮まないのでお手入れも簡単です。テーパードした細身の美シルエット。ウエストはゴム仕様のユニセックスアイテムです。」

NO CONTROL AIRの詳細はこちらから。

・3タック入ったゆとりのあるワイドテーパードパンツ

normal

LINKSの酒井さんが提案するのは、『Edwina Hoerl(エドウィナホール)』のワイドテーパードパンツ。3タック入ったゆとりのあるテーパードパンツとは…?

「同ブランドより定番で展開されいる代名詞的作品のワイドテーパードパンツはいかがでしょうか。ゆとりを持たせたウエスト周りとワタリに対して、膝下から緩やかにテーパードを効かせ、綺麗なドレープが生まれる独自のシルエットです。生地とタックによって生まれるドレープが空気を纏うような柔らかで病み付きになる穿き心地を実現しています。一風変わったパンツをお探しの方やコーディネートに変化が欲しい方にお薦めの一本です。」

Edwina Hoerlの詳細はこちらから。

・リラックスシルエットだけど、高級感があるベアフットトラウザー

normal-2

Lampaの遠山さんが提案するのは、『Ordinary Fits(オーディナリーフィッツ)』のベアフットトラウザー。独特な高級感、肌触りの良い生地感にブランド特有の適度にリラックスシルエットを兼ね備えたパンツとは…?

「生地にはタテ糸、ヨコ糸共に60番手のコーマー糸をブロークン織したものを使用。独特なバイオウォッシュ加工を施し、ハリと光沢を出すことによって高級感のある生地に仕上がっています。そしてシルエットはやや深めの股上に腰回りはゆったりとしながらも裾にむかってテーパードが効き、股下はやや短めと人気モデルであるAnkle Denimを意識したシルエットになっております。」

Ordinary Fitsの詳細はこちらから。

・綺麗なシルエットの8分丈ライディングチノ

normal-5

CONNECTEDのの棟朝さんが提案するのは、『CCP(シーシーピー)』のライディングチノ。前後の切り替えが特徴的な8分丈のテーパードパンツとは…?

「涼しげなグリーンを取り入れて、前後で生地の切り替えになったコンビネーションの8分丈パンツ。ももにゆとりがあり、膝下はテーパードがかかったシルエットは動きやすく綺麗なラインを出しています。裾をロールアップすると同系色のパイピングがのぞくのも足元にアクセントがついてサンダルも引き立ちます。」

CCPの詳細はこちらから。

・レシピをテーマに作られた、コットンシルクのタックパンツ

05051549_572aed1792774

LENのYamamotoさんが提案するのは、『URU(ウル)』のコットンシルクタックパンツ。ワイドシルエットと素材感が魅力的なホワイトパンツとは…?

「今年の年間テーマはレシピ。テーパードさせずフロントタックでバランスをとったシルエット。シワ感さえも美しく見せる緻密なパターンニング。膝下まである裏地は軽やかで透けない仕様です。」

URUの詳細はこちらから。

・他とは一味違う、上品な印象のジョガーパンツ

normal-4

[NUESTRO] NAGOYAのAkkyさんが提案するのは、『[NUESTRO](ヌエストロ)』のジョガーパンツ。他とは一味違う、上品な印象のジョガーパンツとは…?

「通常よくあるジョガーパンツとは異なり、素材を上品な印象に映るツイルストレッチを使用しており、もちろんサンダルとの相性も良く、ローファーなんかもアリかと思います。ウエストはゴムと紐仕様となっており、ジョガーのラフに穿く感覚とモード感覚を融合した♪両方の利点を活かしたパンツとなっております。」

[NUESTRO]の詳細はこちらから。

・上品さと適度な抜け感のあるリラックスシルエットのモダンチノ

normal-3

O.N.S原宿店の山崎さんが提案するのは、『O.N.S(オーエヌエス)』のリネンモダンチノ。上品さと適度な抜け感のあるリラックスパンツとは…?

「こちらのパンツは、麻で出来ており、柔らかな生地感が特徴です。腰回りにタックを入れる事によってリラックス感を出しつつもシルエットはテーパード仕様になっていますのですっきりとした仕上がりになっています。丈もクロップド丈ですのでサンダル等のアイテムとの相性も抜群に良いです。」

O.N.Sの詳細はこちらから。

・サンダルとの相性抜群な9分丈パンツ

normal

LILYのkatoさんが提案するのは、『TALKING ABOUT THE ABSTRACTION(トーキング アバウト ジ アブストラクション)』のベルクロトラウザー。サンダルと相性が良い、9分丈パンツとは…?

「くるぶしが見えるくらいの今年のサンダルとのコーディネートに抜群のパンツです。ウエストはベルトをつけずにベルクロで調節してはく使用も他では見かけない面白いパンツです。また、素材がコットンとナイロンで出来ているためチノパンのようでキレイに見えるのも魅力の1つです。」

O.N.Sの詳細はこちらから。

サンダルやスニーカーとの相性抜群なパンツはいかがでしたか?気になるものがあった人はぜひ詳細からスタッフにメッセージを送ってみてくださいね!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選