NEWS
この春もゆったり目がトレンド?セレクトショップ別に見る、この春の着こなし。
暖冬はどこへやら、寒い時期が続いておりますが、気分的にはセールも落ち着いたのでそろそろ春物にも目を向けたいところ。
そこで、今回はSTYLERから春のスタイルに参考になりそうな画像をピックアップ。何を買うかがまだはっきり決まってないという人は各セレクトショップのスタイリングを見ながら、ぜひ春物のことを考えてみてくださいね。
・Palme d’Or
Palme d’Or – ABNORMAL SWEAT ¥17,820 (tax inc.)
シーズンごとに人物像を立て、ストーリー仕立てのテーマでコレクションを展開する「Palme d’Or (パルムドール)」。生産からブランド運営までを担当した経験を活かし、個性をいかに出すかを考え、異素材の組み合わせにより定番のメンズアイテムに新たな表情を加えているブランドです。
そんな同ブランドが提案するスタイルはクリーンにまとめつつも、少し遊びが入ったカジュアルなもの。ロング丈のコートに、ゆったり目のボトムと、全体的にリラックス感があるスタイリングはぜひ春にも取り入れたいところ。
・LINKS
Dr.Franken – Dr.Coat ¥58,968 (tax inc.)
閑静な住宅街の五本木にひっそりとお店を構える「LINKS (リンクス)」。オーナーが「その時に良いと思ったもの」をセレクトしており、“今”を感じるでもその後もずっと着ていけるような上質なアイテムばかりが揃います。
ファンがわざわざ通いに行きたくなるという同店だけあって、スタイリングもさすが。ポテイテックなアウターにニードルスのジャージを合わせているのに、同色でまとまった印象に見えるという離れ業。ストリート感を出しつつ、トレンドもしっかり抑えているのもポイントです。
・DAILY SHOP
DSPTCH – BOOK PACK ¥28,080 (tax inc.)
渋谷神南に位置しながらも街の喧騒なイメージに反して閑静なところに店を構える「DAILY SHOP (デイリーショップ)」。普遍的かつ新しいデイリーウエアを提案する「ID DAILY WEAR」をメインに据え、その他生活に彩りを加えてくれるセレクトを展開しています。
デイリーウェアというだけあって、そのスタイリングはそのまま日常に馴染むもの。また“普遍的かつ新しい”というだけあって、綺麗なシルエットのステンカラーコートにゆったりめのボトムと、旬もしっかり抑えています。冬のスタイリングではありますが、このまま素材に変えるとそのまま春にもいけるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
春らしいロング丈コートのスタイリングを中心に集めてみましたが、いかがでしたでしょうか?ネイビーやゆったり目のボトムスなど、冬から春に継続しそうなトレンドがいくつかあるので、それらに注目してぜひ春の買い物を始めてみてくださいね!
Text.Yuya Iwasaki