NEWS
続・デイリーから結婚式まで使える!ワードローブに絶対に入れておきたいセットアップとは?
「格好良く、成人式や結婚式などにも着れて普段でも着れるようなセットアップを探しています!予算は10万円程度で考えています。」
成人式や結婚式など、ハレの日にはとっておきのスーツもいいけど、やっぱりおめかししたくなってしまうのがファッションフリークの皆さんですよね。でもイベントの時しか着ない服に高いお金を払うのは少し気が引けてしまうもの…。
ということで、前回に引き続き、今回もデイリーにも着れるセットアップをまとめてみました!上下揃えて着るだけで雰囲気抜群、ジャケットやパンツだけでも使い勝手が良いので、ワードロープにぜひ1セットは入れておきたいアイテムたちです。では、どうぞ!
・上品な雰囲気漂う大人のためのモールスキンジャケット
S.E.H.KELLY – モールスキンジャケット ¥95,040 (tax inc.)
LICLEの鶴田さんが提案するのは、『S.E.H.KELLY(エスエイチケリー)』のモールスキンジャケット。上品な雰囲気漂う、肌触りの良い大人のジャケットとは…?
「いろんな用途プラス普段でも着れるセットアップということですが、S.E.H.KELLYのモールスキンジャケットはいかがでしょうか?起毛した空気感のある肌触りの良い仕上がりとなっております。ラウンドしたラペル、左胸、腰ポケットの上はフラップのポケットになっており、非常に使い勝手のある仕様になっております。裏地もウール100%で背抜き仕様になっていて、左右にフラップポケットがついております。デニムなどにも相性は良いですが、合わせで履けるボトムもございますので、一緒に合わせて頂くこともオススメです。」
鶴田さんへのメッセージはこちらから。
・フレンチの香りがする日本製のウールリネンジャケット
GUARICHE – WOOL LINEN BLAZER ¥47,520 (tax inc.)
husbandのTさんが提案するのは、『GUARICHE(ガリッシュ)』のウールリネンジャケット。フレンチの香りがする夏にも着られるジャケットとは…?
「プライベートブランドのガリッシュのウールリネンジャケット。日本製で、背抜き仕立て、本切羽、メタルボタン、袖ボタン1つ、内ポケット2つ、センターベンツという仕様です。タイト目なシルエットでおすすめです。」
Tさんへのメッセージはこちらから。
・注目ブランドの超高密度ツイルを使用したセットアップ
salvy – BIZEN NO.1 TWILL JKT、TROUSER ¥71,280 (tax inc.)
URBAN RESEARCH 神南店のOginoさんが提案するのは、『salvy(サヴィー)』のセットアップ。注目ブランドの超高密度ツイルを使用したセットアップとは…?
「アーバンリサーチ神南店からは今シーズンから再びお取扱いが始まるブランドsalvyをご提案させて頂きます!備前一号ツイルと呼ばれる超高密度ツイルを使用した2つ釦のジャケットと対になるパンツです。生地感は微細起毛ですのでカジュアルから少しフォーマルな場所にまでお使い頂けます。また、着れば着るほど表情が変化していき風合いが良くなっていくのもこの生地の特徴です。ベーシックですがしっかりとした物作りが感じられるこちらのセットアップはいかがでしょうか!!」
Oginoさんへのメッセージはこちらから。
・モチーフはPCのバグ画面?インパクト大なパネルチェックのセットアップ
votole – PANEL CHECK 2B JK ¥114,480 (tax inc.)
ANALOGICの渡邊さんが提案するのは、『votole(ボトル)』のパネルチェック2ボタンジャケット。パソコンのバグ画面をモチーフに作られたユニークでインパクトのあるセットアップとは…?
「柄的にはカジュアルですが仕様や生地は本格的なセットアップです。コンピューターのバグった画面をそのまま柄にして作った不規則なパネルチェックのオリジナルテキスタイル。コットン100%で軽く柔らかいドビー生地の繊細な模様がとても綺麗です。ジャッケットの仕様はオーセンティックな細身の2ボタンで、チェンジポケット、サイドベント、本切羽、お台場仕立てっと申し分ない仕上がりです。セットアップのパンツは細身のシルエットのジョグパンツです。」
渡邉さんへのメッセージはこちらから。
・老舗イタリアブランドの信頼できるセットアップ
LABWEAR by Fraizzoli – CHELSEA JACKET & TROUSERS ¥40,365 (tax inc.)
LILYのKatoさんが提案するのは、『LABWEAR by Fraizzoli(ラブウェア バイ フライツォーリ)』のセットアップ。信頼できる老舗イタリアブランドのチェック柄のセットアップとは…?
「イタリアはミラノの自社工場で生産されているセットアップです。老舗ブランドで公共のユニフォームなども手がけているお墨付きのブランドです。」
Katoさんへのメッセージはこちらから。
いかがでしたか?セットアップと一口に言っても綺麗めやカジュアルなど、仕上がる印象は違ってくるので、気になるアイテムがあった方はぜひショップの方にメッセージを送ってみてくださいね!
Text.スタイラー編集部