FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

汎用性の高さが売りです。秋にオススメのシンプルなスウェット・パーカーを集めてみました。

秋や初冬、コートを羽織るほどでもない気温のとき地味にトップスに困りませんか?そういうとき、一枚で着られるスウェットやパーカーがあるとかなり重宝してくれるんです。

そこで、今回は汎用性の高いスウェット、パーカーをご紹介します。シンプルなデザインでコートのインナーとしても活躍してくれるものが揃っているので、ぜひご覧ください。

クリーンなシルエットと拘られたディティールが光るパーカー

ss00133
REIGNING CHAMP – Pullover Hoodie ¥21,060 (tax inc.)

代官山のセレクトショップ、ROOTの岡村さんが提案するのは、『REIGNING CHAMP(レイジングチャンプ)』のプルオーバーパーカー。様々な有名ブランドのOEM生産を行い、カナダ・バンクーバーの自社工場で一貫して生産している同ブランドのパーカーは、フラットシーマー、脇のリブ切り替え、フード裏のリブ使いなど、他ではなかなか拝見することのできないディティールが目を引きます。生地、着心地の良さともに最高のクラフトマンシップが詰まったアイテムです。

この商品を詳しく見る(Replyを見る)

ストリートを感じさせるフリースパーカー

ss00134
ESTNATION – プルオーバーフリースパーカー ¥24,840 (tax inc.)

ESTNATIONの小林さんが提案するのは、『ESTNATION(エストネーション)』のフリースパーカー。両サイドに充てられたジップや大き目のシルエット、後身頃が少々長いシルエットなど、モダンかつストリートの風合いを感じさせます。温かみのあるフリース素材を使用しているため、保温性は抜群です。

この商品を詳しく見る(Replyを見る)

胸元のブランドロゴとシンプルなデザインのパーカー

ss00135
90Clothing – Hooded Sweatshirt ¥10,800 (tax inc.)

JOURNAL STANDARD 渋谷店の志村さんが提案するのは、『90Clothing(ナインティクロージング)』のパーカー。90年代にストリートブランドとして台頭した同ブランド。こちらは、大きく施されたブランドロゴが印象的で、すっきりとした細めのシルエットに、アーム部分はゆとりを持たせたデザインになっています。スキニーなどの細身のパンツやワイドパンツと組み合わせても◎。

この商品を詳しく見る(Replyを見る)

前身頃のチェック柄と映えるV字ガゼットが魅力的なスウェット

ss00136
QBISM – チェッククルーネックスウェット ¥29,160 (tax inc.)

ÉDIFICE TOKYOの大橋さんが提案するのは、『QBISM(キュビズム)』のチェッククルーネックスウェット。2013年にスタートしたフランス発の新鋭ブランドで、こちらはスウェットではなかなか見られない前身頃のチェック柄が特徴的です。また、ラグランスリーブ、V字ガゼットで別素材を使用しているのもポイント。まさに存在感のある一枚です。

この商品を詳しく見る(Replyを見る)

いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。

Text.スタイラー編集部

 

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選