FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

今回は“合わせやすさ”が過去一。スラックフットウェアのミニマルスニーカー「ELCLUDE」に新色グレーが登場!

清潔感のあるミニマルなデザインに意外性のあるコードロック。〈スラックフットウェア(SLACK FOOTWEAR)〉を代表するスニーカー「CLUDE」がリリースしてしばらく経ちますが、いまだに似たようなスニーカーとは出会えていません。

“シンプルだけど匿名性が高い”という点に置いて、随一の存在感を放つCLUDE。そんな同シリーズから昨年リリースされた「ELCLUDE」は元々シンプルだったデザインをさらに削ぎ落とし、過去一のミニマルさに仕上げた本革スニーカーです。今シーズンは定番のブラック、ホワイトに加えて、一部のユーザーから待望だったという新色グレーが登場!

ELCLUDE / SLACK FOOTWEAR ¥15,180(税込)

CLUDE GLの上位モデルである「ELCLUDE」は、あえてステッチや装飾を減らし“究極のシンプル”を目指したスニーカー。アッパーには柔らかく質感の良いスムースレザーを採用し、つま先のラバーやリフレクター仕様のヒールパッチ、側面のステッチなどのディテールも大胆に省略しています。

細身の木型を採用しているため、公式では普段のスニーカーよりハーフサイズアップを選ぶのが推奨されている。

唯一の特徴はエラスティック素材のシューレースを使ったコードロック。ワンタッチでシューレースを緩められるため、楽に着脱できます。但し、「これすらも省きたい!」というミニマリスト向けに、替えの平紐も付属。さらに匿名性を高めることも可能です。

新色グレーはZ世代に絶大な支持を得るインフルエンサーMARSEE、ひっちが手掛けるアパレルブランド〈Beauty&Habit〉との考案によるコラボカラー。

「白でも黒でもない自由」をイメージした新色のグレーは、アパレルブランド〈Beauty&Habit〉とのコラボカラー。一般的なスニーカーの定番カラーであるホワイト、ブラックの中間色に位置するため、言わずもがなコーディネートには取り入れやすいカラーです。

真っ白のレザースニーカーを履くのは少し気恥ずかしい、オールブラックだとコーディネートが重くなりすぎる……。そう感じてしまう方は、その中間である「グレー」に挑戦してみてはいかがでしょうか。


Info
SLACK FOOTWEAR
公式オンラインストア

【SLACK FOOTWEAR POP UP STORE】
期間:2021年8月7日(土)~8月26日(火)
住所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 7F alfredoBANNISTER内

期間:2021年8月9日(火)~8月22日(日)
住所:ラゾーナ川崎プラザ Plaza East 2階 COLLECTORS POP UP内

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。