NEWS
【特集】着る人を虜にする最高のカットソーブランド「smoothday」の秋冬アイテムをピックアップ!
1924年創業の生地メーカー、小野メリヤスのファクトリーブランド「smoothday(スムースデイ)」。最高とまで言われる肌触りのオリジナル生地で多くのユーザーを魅了するカットソーブランドですが、意外とウェブでの情報が少ないので気になっている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回はsmoothdayの15-16AWシーズンのアイテムを大ボリュームで特集してみました!トップスからカットソー、ボトムまで、たくさんのアイテムを紹介するので、ファンの人も気になっていた人もぜひ御覧ください!!
・カシミヤより良い?希少なヤクの毛を100%使用したタートルネックセーター
smoothday – ヤクニット ハイネックプルオーバーセーター ¥41,040(tax.in)
まずは、希少なヤクの毛を100%使用したというタートルネックセーターから。ヤクの毛は美しい色味も魅力的ですが、何と言っても柔らかなタッチながら弾力が強く、防水性にも優れているのが一番のポイント。
肌触りと防寒性はカシミヤ以上とも言われているだけあって、その着心地はまさに極上です。ユニセックスで展開されているので、男女ともに着れるのも嬉しいところ。
・ブランド初となるコットン/ウール素材を使用したフーデッドパーカー
smoothday – 綿ウール パイル裏毛 ダブルジップパーカー ¥25,920(tax.in)
続いては、ブランド初となるコットン/ウール素材を使用したフーデッドパーカー。貼り合わせた裏地ではなく、編み方の工夫で、コットンスウェットの裏パイル起毛を毛足の長いウールにしたというこちらのアイテム。
保温性に優れ、しっかりしたハリ感があるので、フォルムも綺麗に出てくれます。カジュアルながら上品な雰囲気で、丈夫な編みと暖かさを持ち合わせているので、一生着られるようなパーカーに成りうるかもしれませんね。
・カシミヤのような柔らかい肌触りのクルーネックのスウェットシャツ
smoothday – 100/2 ディオラマ裏毛プルオーバースウェットシャツ ¥17,280(tax.in)
お次は、小野メリヤスの3種類あるオリジナル生地の中でも最も柔らかく優しいタッチであるである「ディオラマ」を使用したクルーネックスウェットシャツ。
カシミヤタッチを綿100%で表現することを目指したディオラマの度詰め裏毛を使用したアイテムは、コットンなのに本当にカシミヤのような柔らかい肌触りに仕上がっています。ドルマンスリーブでオーバーサイズなシルエットも◎。
・立体的に形作られた、ボリュームたっぷりなドルマンスリーブの変形長袖Tシャツ
smoothday – 100/1 ディオラマスムース ドルマンスリーブTシャツ ¥15,120(tax.in)
こちらも先ほどのスウェットシャツと同じ「ディオラマ」のスムース素材を使用したドルマンスリーブTシャツ。立体的に形作られたボリュームたっぷりのTシャツは、袖をたくし上げるとボンバースリーブのようにも着用できる、遊びの心の詰まった一着です。
着丈に前後差があり、エレガントなドレープも特徴的ですが、やはりこちらもカシミヤのような優しい肌触りと光沢感が一番の魅力。赤ちゃんの肌のような艶と柔らかさはぜひ体験してほしいところです。
・光沢のあるギャバジン素材のワンタックトラウザー
smoothday – ワンタック テーパードトラウザー ¥27,000(tax.in)
お次はギャバジンを使用したワンタックのトラウザー。フロントはすっきりとしたテーパードに、サイドは直線的にストンと落ちる綺麗なワイドストレートにと、シルエットからもしっかりとsmoothdayの哲学を感じることができます。
フロントの玉縁ポケット、フラップ付き後ろポケット、ボタン式アジャスターなど、ミリタリーパンツ・スラックス・チノの様々な要素が調和したデザインを光沢のあるキャバジンがさらにワンランク上の雰囲気に演出。smoothdayのトップスはもちろんのこと、使い勝手の良い一本に仕上がっています。
・スーパー140を贅沢に使用したヘビーメルトン素材のビッグタックパンツ
smoothday – メルトンビッグタックパンツ ¥30,240(tax.in)
最後はスーパー140を贅沢に使用した、ヘビーメルトン素材のビッグタックパンツ。ニット生地とは思えない上品な風合い、上質なウールの柔らかさ…本来ドレッシーなイメージのスーパー140を自然な上品さを演出してくれるような素材感に仕上げた一本は、カットソーと同じく着た人を病みつきにさせてくれます。
膝まで届くほど大きく取られたフロントタック、テーパードシルエットとワイドパンツを組み合わせたようなシルエットと他にはない独特のデザインも魅力的。イージーに穿けるのに上品という、ある意味〈最高のカットソーブランド〉らしい一本はぜひ手に取ってみてほしいですね。
大ボリュームでお送りしたsmoothday特集はいかがでしたでしょうか?今回はあえて定番のカットソーは少なめに冬のメインとして活躍できるアイテムを中心に紹介してみました。どれも実物を手に取ると無性に欲しくなるアイテムばかりなので、ぜひ気になる人はEight Hundred Ships & Co.まで行ってみてくださいね!お近くじゃない方はECサイトからも購入可能です…!
Eight Hundred Ships & Co.
大阪市中央区安土町1-5-7 e-FITビル4F
TEL.06-7896-6429 OPEN.12:00〜19:00(不定休)
Blog / Facebook / Twitter / Tumblr / Sumally / STYLER
Text.Yuya Iwasaki